過去ログ倉庫
尚志>青森山田>>川崎u18、その他プレミア勢
その世代屈指の尚志の逸材の安齋くんが京都を選んだということ。忘れないで。
3090951☆ああ 2023/12/10 21:17 (iOS17.1.2)
>>3090943
あと、今まで通用していたタックルが間に合わずに、アフターでファールになってしまう
も足しといて
3090950☆ああ 2023/12/10 21:17 (iOS17.1.1)
毎年J2から首位で上がってきたチームよりも、2位で上がってきたチームの方が良い戦いができる流れがある。
これは、J2を首位で突破したチームは大体がJ2専用の戦い方で、それをそのままJ1でやろうとするとただただレベル差に圧倒されて押し潰されるから。
去年の新潟みたいにしっかりとした自分たちのスタイルを持ってるチームの方がJ1でしっかりと結果を残せる。
今年の昇格チームも例年と同じになりそうだけどな。
3090949☆ああ 2023/12/10 21:16 (iOS16.7.2)
ん〜
俺はJ1とJ2では差があると思うな
POが気になって久々J2の試合を何試合かフルで観たけど、やっぱ荒い
スピード、精度、展開力、戦術、どれを見ても歯痒く見えた
もちろん1試合2試合だったらJ2が勝つ事もあるだろうけど、シーズン通したら差が出ると思うよ
とはいえこんな話をするのも補強が決まってからだね。失敬
3090948☆ああ 2023/12/10 21:15 (iOS17.1.2)
>>3090946
どっちだよ
3090947☆ああ 2023/12/10 21:15 (iOS17.1.2)
町田、シーズン序盤はVARで戸惑うんだろうな
鹿島なんて未だにVARに慣れないし
3090946☆ああ 2023/12/10 21:14 (iOS17.1.2)
>>3090934
紙一重もないよ
もっと差がある
3090945☆ああ 2023/12/10 21:14 (iOS17.1.2)
>>3090938
その手の話は永遠にループするからヤメレ
3090944☆ああ 2023/12/10 21:14 (iOS17.1.2)
>>3090941
じゃあ代わりに神戸マリノスにダブルされたチームが落ちる?
調べてないからあるかはわからないけど
3090943☆ああ 2023/12/10 21:14 (iOS17.1.2)
>>3090934
J2とJ1の差を挙げるとするなら
・単純に選手の平均レベルが高い
・今まで得点にならずに助かってたシーンを確実に決められる
・いい崩しが出来たとしてもエリア内での最後のクオリティ不足で仕留めきれず結果が得られない
ここら辺はJ2から来たチーム思いそうなとこじゃないかなと思う
3090942☆ああ 2023/12/10 21:13 (iOS17.1.2)
>>3090935
は?
3090941☆ああ 2023/12/10 21:12 (iOS16.7.2)
>>3090938
フリエ残留で良くね?
>>3090930
さすがにそうならないと思うけど、その時は補強ができない強化部に矛先が向かいます。
3090939☆ああ 2023/12/10 21:11 (iOS17.1.2)
>>3090934
ものすごく当たり前のことをもっともらしく言うねぇ
3090938☆ああ 2023/12/10 21:11 (iOS17.1.2)
>>3090928
フリエが神戸マリノスに勝ったから判断しにくいわ
↩TOPに戻る