過去ログ倉庫
3093197☆ああ 2023/12/11 23:37 (iOS17.1.2)
>>3093149
4回のチームどれか可能性あるねー
ユンカー、浦和に戻るの?浦和サポが騒いでるけど。名古屋板ではランゲラックが移籍するかも、と騒いでたし。
ユンカーもランゲラックもいなくなったら、名古屋崩壊じゃね?
3093195☆ああ 2023/12/11 23:36 (iOS16.6)
別に黙って聞けなんて思ってないだろ
ブーイングは意味わからんが
3093194☆ああ■ 2023/12/11 23:36 (iOS16.1.2)
神戸讃歌の、黙って聞けという意見まじで意味がわからない。なんでアウェイに来てホームの空気を自由に作らせるんだよ。歌って邪魔するのが当たり前だろ。
3093193☆ああ 2023/12/11 23:36 (iOS16.7.2)
市長とかゲストが挨拶来てブーイングする浦和は恥ずかしい。チャント被せるのは自由やね
3093192☆ああ 2023/12/11 23:36 (iOS17.1.2)
>>3093185
神戸讃歌でしみじみさせといてパイレーツ・オブ・カリビアンで爆上げするんや
3093191☆ああ 2023/12/11 23:35 (iOS16.0.2)
>>3093172
俺たちのこの街にお前が生まれたあの日
どんなことがあっても忘れはしない
共に傷つき共に立ち上がり
これからも歩んでいこう
美しき港町俺たちは守りたい
命ある限り神戸を守りたい
一回歌詞解釈してみなよ
3093190☆ああ 2023/12/11 23:35 (iOS17.1.2)
ホームアウェイ関係なく相手サポーターにチャントやブーイングを被せるなとか厚かましい要求をしないのならどうぞご自由に気持ちよく歌ってくれ
3093189☆ああ 2023/12/11 23:34 (iOS16.7)
>>3093182
この意見に同意だけど自分の家族を亡くした辛さはその人にしか分からないし色んな意見があってもいいんじゃないかな?
3093188☆ああ 2023/12/11 23:33 (iOS17.1)
ヴィッセル神戸が発足して、初練習の日に震災があったみたいだね。だからクラブの歴史は震災の復興と共にあるってことだよね。
神戸サポさんは、神戸賛歌は黙って聴けというが、
神戸サポさんが、ホーム側のアンセムに応援被せてくるのはなぜ?
3093186☆ああ 2023/12/11 23:33 (iOS16.6)
神戸讃歌ってめっちゃ前向きな歌詞だけど
3093185☆ああ 2023/12/11 23:32 (iOS17.1.2)
神戸讃歌について正直な気持ちは、
あれは正直、サッカー(戦い)の前に聞くテンションの歌じゃないな。ただしクラブごとにカルチャーがあるから、歌うのは神戸の自由。
3093184☆ああ 2023/12/11 23:28 (iOS17.1.2)
>>3093182
聞きたくなくて聞いてないから歌詞の意味知らないんだと思う。そっとしておこう
3093183☆あああ 2023/12/11 23:28 (iOS16.6)
jリーグもラリーガ公式みたいに
3分くらいで気軽に見れる場内の音だけのハイライト出して欲しい
視聴回数増えそうだし
そもそも今の公式の視聴回数が低すぎる
↩TOPに戻る