過去ログ倉庫
3102206☆ああ 2023/12/14 21:10 (iOS17.1.2)
>>3102203
埼玉の熊谷日本で一番暑いの
3102205☆ああ 2023/12/14 21:10 (iOS17.1.2)
キャンプは一次まで走り込みとか体力作りがメインだから、涼しい室内でやろう
夏に外出て走ったら体調悪くする
3102204☆ああ 2023/12/14 21:10 (iOS17.1.2)
>>3102198
適当にどっか行ってまた季節なったら帰ってくる鳥みたいに
3102203☆宣行 2023/12/14 21:10 (iOS17.2)
>>3102159
調べてみたけど沖縄の方が気温高いじゃないか
騙されちまったぜ
3102202☆ああ 2023/12/14 21:09 (iOS17.1.2)
>>3102188
夏場に連戦やらないって言ってるし10月から4月ごろまでに詰め込むんでしょ。
今より過密になるしスタジアムで観戦する人には地獄
自分たちの意見が通らず不満げな新潟サポ
挙げ句に、別チームの社長に悪口を言う始末
>>3102192
北に行くより高地へ行くほうが安上がりだよ
1500mくらいで10℃くらい違う
練習施設があるのか知らないけど
3102199☆ああ 2023/12/14 21:08 (iOS17.2)
ハイキング中のドイツ人みたいな話だなぁ
3102198☆ああ 2023/12/14 21:08 (iOS17.1.2)
>>3102193
マジでこれどういう意味やねん
3102197☆ああ 2023/12/14 21:07 (Pixel)
秋春でも結局は酷暑の8月に試合するのね
雪国チームは冬場アウェーが増えるけど
気候の良い稼ぎどきにホーム連戦で儲けましょう
3102196☆ああ 2023/12/14 21:07 (iOS17.1.2)
もちろん我々雪国組は今までずっと12月から3月まで試合を見に行っていない
寒いし雪降るからね
実際12月の試合とか雪国ではほとんど観客いなかっただろ
3102195☆ああ 2023/12/14 21:07 (iOS17.1.2)
>>3102171
リーグ序盤のACLのGSとリーグ終盤のACLのGSじゃ全然違う
川崎はリーグが消化試合だったから良かったものの、横浜浦和甲府は優勝、ACL圏内、昇格プレーオフ争いとACLのGSを両立して戦ってた
浦和がハノイに負けて馬鹿にしてる人いたけど、それだけ満身創痍なんだよ
3102194☆ああ 2023/12/14 21:07 (iOS17.1.2)
>>3102187
そんなん知らんよ
3102193☆ああ 2023/12/14 21:07 (iOS17.1.2)
新潟のスタジアムはスワンだっけ?スワンのように羽ばたいてほしい。話はそれからだ。
3102192☆ああ 2023/12/14 21:06 (iOS17.1.2)
移行したらキャンプ地どうするんだろうね?
7月ぐらいにキャンプするんだから今までの沖縄や宮崎は無理だろうから東北や北海道になるのか??
海外キャンプ組を外しても50クラブ近いのに受け入れ先あるのか?
↩TOPに戻る