過去ログ倉庫
3115130☆ああ 2023/12/19 21:51 (iOS17.1.1)
>>3115120
それは最終目標ね。言いたいことはつまり、Jリーグを4大の次のクラスのリーグレベルにしたいって事。
そこまでには長い時間がかかるし、そのためには放出する際に移籍金をがっぽり取っていきたい。
3115129☆ああ 2023/12/19 21:51 (iOS17.1.2)
>>3114861
なくなったし案が出たのは初めに反対の8クラブに100億相当分配で雪問題どうにかしろって事。
1チーム17億ぐらいだけど反対が新潟だけになったために新潟1人で100億は反対意見が圧倒的にでた為になくなりました
>>3115124
そこまで言うならハノイに負けるなや
3115127☆ああ 2023/12/19 21:51 (iOS17.2)
いい加減気付けよ。Jリーグがクラブのこと考えてるわけがないじゃん。最近の話題性のある試合全部無視してるんだぜ。
3115126☆ああ 2023/12/19 21:50 (iOS17.1.2)
陰謀論的には
アジアスーパーリーグの構想の布石だと思ってる
3115124☆ああ 2023/12/19 21:49 (iOS17.1.1)
待ってたって地域が本腰入れて協力してくれるわけじゃない。
トップチームに、ACL等で得たお金をリーグ内に落としてもらって、そのお金を元にしたのチームはクラブを大きくしていく。
結局クラブが大きくなっていけば地元もすり寄ってくる。地域密着も重要な要素の一つだけど、それだけでは限界が見えてる。というかもう迎えてる。
3115123☆ああ 2023/12/19 21:49 (iOS17.0.1)
>>3115119
春秋から秋春に変わって具体的にどんな点が地域密着じゃなくなるんだ?
3115122☆ゴメス 2023/12/19 21:48 (iOS17.1.2)
何故この時期にJ1のクラブ数を増やしたのだろうか?逆に減らしても良いと思うのだが。
試合数が増えれば収入は増えるのだろうが
選手の負担は増えるし、全体のレベルも
下がると思うのだが。
>>3115117
より早熟にしろってこと?
よりサッカー馬鹿にしろってこと?
いろんな成長カーブがあって良いだろ
早期にJリーガーになって通信で高卒資格大卒資格とるのばかりのサッカー界がいまより良いかは疑問
3115120☆ああ 2023/12/19 21:47 (iOS17.1.2)
>>3115117
Jリーグの目標見た?
Jリーグを世界一のリーグに、日本代表選手全員Jリーグ所属にだぞ?
早く世界に進出させたいとかやってること逆じゃん
3115119☆ああ 2023/12/19 21:45 (iOS17.1.2)
地域と共に発展していくって
Jリーグ創設の理念は完全に崩壊したわけだな
で、Jリーグは何を目指すの?
3115118☆ああ 2023/12/19 21:45 (iOS17.1.2)
>>3114739
クラブハウスでサッカーするわけではないし争奪戦も強いど
なんか城陽にプレミアムアウトレットができるみたいでクラブハウス移転するのにわざわざ金かけないみたい来年にできるみたいだから
3115117☆ああ 2023/12/19 21:45 (iOS17.1.1)
>>3115111
そういう選手がもっと早く経験を積んで世界に進出していくのがこれからの日本の目標やぞ
大卒にもこういう選手が居るじゃんってのは何の反論にもなってない。
↩TOPに戻る