過去ログ倉庫
高校大学や行政とのシーズンのずれはいまでもバレーボールやバスケはずれているからできないこともないのでは
もちろん工夫は必要だけど
3115084☆ああ 2023/12/19 21:37 (iOS17.1.2)
>>3115063
そういやガンバって中野シンヤお買上げしないの?
>>3115065
端から見てもこういう発言マジで引く。
思考がどっかの犯罪者と変わらん
3115082☆ああ 2023/12/19 21:37 (iOS17.1.2)
>>3115077
優勝したところで
今回の件には何の影響力もない
3115081☆ああ 2023/12/19 21:36 (iOS17.1.2)
>>3115063
真実はいつもここに!
3115080☆ああ 2023/12/19 21:36 (iOS17.1.2)
鹿島のFWに動きってまさかUMA
3115079☆ああ 2023/12/19 21:36 (iOS17.1.2)
>>3115061
いや高校、大学を無視したらダメだろ。
ユース出身のプロ選手なんて全体の半分もいないんじゃね?
3115078☆ああ 2023/12/19 21:36 (iOS17.1.2)
>>3115065
ずいぶん横暴な考えだね
昭和の考えだな
3115077☆ああ 2023/12/19 21:36 (iOS16.6.1)
>>3115070
悔しかったら優勝しろ
>>3115029
4月〜5月ACL
6月〜7月CWC
12月インターコンチネンタルカップ
3月6月10月代表試合
8月〜5月リーグ戦
シーズン始まって少ししたら中断
クラブの世界大会ごとに過密日程
リーグ終盤も調整大変そうだね
どう乗り切るか楽しみではある
3115075☆ああ 2023/12/19 21:35 (iOS17.1.2)
>>3115063
来年はポポが参戦する
3115074☆ああ 2023/12/19 21:35 (iOS17.1.2)
>>3115068
鳥栖さんかな?
鳥栖って鎌田くらいまで高卒いたけど最近ユースか大卒のみになったような
3115073☆ああ 2023/12/19 21:35 (iOS17.1.1)
高校大学から輩出されるのは日本の良さなのか?
日本の特徴ではあるけど良さではなくないか?
ユース後にしっかりと経験を積むことができる場がないからこうなって「しまっている」だけで、本当はクラブユースからステップアップしてくれる方がリーグにお金が入るからよっぽど良いでしょ。
3115072☆ああ 2023/12/19 21:35 (iOS17.1.2)
もうどうでもいいですヨー
↩TOPに戻る