過去ログ倉庫
3125014☆ああ 2023/12/22 17:20 (iOS17.2.1)
>>3125008
ボーランドとか移籍するステップアップに繋がるのかな
ヨーロッパだったどこでもいいみたいな風潮無いか???
3125013☆ああ 2023/12/22 17:20 (iOS17.0.1)
>>3125008
ACLやCWCで結果残して賞金貰ったりと、リーグが成長してこれらのリーグの評価を越えるしかない。
世界的に見ればポーランドリーグ>>Jリーグなんだから
3125012☆広島サポ 2023/12/22 17:19 (iOS16.6.1)
わしらは、優勝ぶちめざすけえ。
>>3124984
いや、鳥栖はシャクレを取った方がいい
>>3125008
オランダベルギーポーランドとは逆転するしかないよ
3125008☆ああ 2023/12/22 17:17 (iOS16.3)
なんかもうポーランドみたいなレベルにすら流出するとなると、Jリーグ目標の代表選手率30%って大丈夫なのかな‥。
3125007☆ああ 2023/12/22 17:16 (iOS17.1.2)
>>3124977
セレッソが産んだ最高傑作の1人
3125006☆ああ 2023/12/22 17:16 (iOS17.1.2)
>>3125002
てことはタイトル童○の鳥栖の方が格上じゃん!
>>3124937
移籍金取れるの実質藤井だけでしょ
3125003☆ああ 2023/12/22 17:16 (iOS17.0.1)
>>3124992
オバメとプレーしてるガボン代表はJリーグより優れた選手の集まりやと思うか?
3125002☆ああ 2023/12/22 17:16 (iOS17.1)
>>3124851
1999〜2001 福岡のみJ1 福岡の3勝0敗
2002〜2005 ともにJ2時代の年度別順位
02 03 04 05
福岡 8 4 3 2
鳥栖 9 12 11 8 福岡の7勝0敗
2006 福岡のみJ1 福岡の8勝0敗
2007〜2010 ともにJ2時代の年度別順位
07 08 09 10
福岡 7 8 11 3
鳥栖 8 6 5 9 福岡の10勝2敗
2011福岡のみJ1のため 福岡の11勝2敗
2012〜2015 鳥栖のみJ1のため 福岡の11勝6敗
2016 福岡18 鳥栖11 福岡の11勝7敗
2017〜2020 鳥栖のみJ1のため11勝11敗
2021〜2023
21 22 23
福岡 8 14 7
鳥栖 7 11 14 福岡の12勝13敗
3125001☆浦和 2023/12/22 17:16 (iOS17.2)
>>3124999
出場契約つけてあげればいけそう
3125000☆ああ 2023/12/22 17:16 (iOS16.3)
名古屋DFいなくなる勢いやな。
↩TOPに戻る