過去ログ倉庫
3163205☆ああ 2024/01/05 14:09 (iOS16.1)
浦和の鈴木優磨見てみたい
>>3163174
世界最高峰のリーグプレミアで無双しているソン兄さんとヒチャン兄さん…
ブンデス最強のバイエルン主力のミンジェ兄さん、世界最強選手のエムバペの相棒ガンイン兄さん、NEXTソン・フンミンことオ兄さん…
それに加えてJリーグで無双している数多の兄さん達がアジアカップで立ちふさがるんだね…
あぁ…日本は優勝出来るのだろうか…
3163203☆ああ 2024/01/05 14:09 (iOS17.1.2)
世代別代表をめちゃくちゃ上げてるヤツおるけど
ワイのところに居たスペインの世代別代表は、
J1で活躍出来ずに
今J2におりゅ。
世代別は当てにならんぞ
>>3163178
大迫MVPが典型だけど、現フル代表でレギュラー準レギュラークラスならJのベストイレブンにかすってはいるだろ
3163201☆ああ 2024/01/05 14:08 (iOS17.1.2)
>>3163199
そんな盛り上がらないところのサポなの?
どこなの?
3163200☆ああ■ 2024/01/05 14:08 (iOS17.1.2)
>>3163191
2022だけ本当だね、それ以外はむしろ補強しょぼすぎて残留争いとか言われてたからな
3163199☆ああ 2024/01/05 14:08 (iOS16.7)
>>3163191
ウチのクラブも毎年こんな感じ盛り上がりたい
3163198☆ああ 2024/01/05 14:07 (iOS17.2.1)
>>3163191
自板でやれ!浦和サポ
3163197☆ああ 2024/01/05 14:07 (iOS17.1.2)
神戸の堅実補強がエグい
結局今のJリーグは日本代表に選ばれない代表レベルをどれだけ揃えるかだから外国人はそこまで重要じゃ無いんよね
日本人でハードワーク出来るクラブ作るのが強い
CFとGKは外国人の力使うのは分かるけど
3163196☆ああ 2024/01/05 14:07 (iOS17.2.1)
神戸迷走しとるな
3163195☆ああ 2024/01/05 14:07 (iOS17.2.1)
>>3163181
普通に考えればわかるよ。欧州で活躍できる日本人を集めた代表は強いけどJリーグは空洞化してるから欧州のそこそこの外国人は普通にJリーグで活躍出来るって事だろう。コスパ考えたらブラジルか欧州の5大リーグ以外で燻ってる選手を発掘するのが良いって事じゃないかな
3163194☆ああ 2024/01/05 14:07 (iOS17.2.1)
>>3163191
天皇杯とアジアチャンピオンズリーグの2冠?
3163193☆ああ 2024/01/05 14:06 (iOS17.2.1)
>>3163192
めっちゃ勉強になります!
>>3163169
例えば日本在住の日本人を知り尽くしたエージェントがどこかに売り込もうとすると、理屈上は世界中が相手だけど実際はほぼ欧州リーグから見てる
逆にJクラブ側が選手をほしいときに理屈上は世界中の選手からフィルターかけて絞れば良いけどそれができるのは一部で多くは対象国を絞ってそこだけ見ている
エージェントはマッチングさせてこそカネになるから確率高いとこから探すよ
3163191☆ああ■ 2024/01/05 14:05 (iOS17.2.1)
2020年 J2得点王が新潟から来たぞ!去年ACL準優勝した実力あるし優勝だろ!
2021年 J2優勝監督が徳島から来たぞ!ユンカーショルツシャルク酒井江坂来たぞ!今年は優勝だ!
2022年 モーベルグ来たぞ!リカルドサッカーが成熟するから今年こそ優勝だ!
2023年 ホイブラーテン来たぞ!名将スコルジャ来たぞ!最強の守備陣で優勝だ!
2024年 名将ヘグモ来たぞ!グスタフソンも来たぞ!今年こそ優勝だ!
↩TOPに戻る