過去ログ倉庫
>>3162122
CB本職じゃない山村からCBで代表歴のある丸山の方が上では?
3162123☆ああ 2024/01/05 03:43 (iOS17.1.2)
>>3162094
北欧の2メートル級連れてきてトリメンタルされたらセットプレー無双されそう
3162122☆ああ 2024/01/05 03:38 (iOS17.2.1)
川崎は山村マリノスに取られて名古屋満了になった丸山獲得とか苦しい補強だな
3162121☆ああ 2024/01/05 03:38 (iOS17.2.1)
桜はヤンマーさんが本気出すかどうかで決まるチーム。
今は円安でヤンマーさんも苦しいんじゃないかな〜
3162120☆ああ 2024/01/05 03:38 (iOS17.1.2)
浦和ってあそこまで選手揃えて金もあるのにリーグ優勝出来ないとか逆に問題じゃね?
3162119☆ああ 2024/01/05 03:33 (iOS17.2.1)
長谷部はともかく鬼木が川崎以外で何か出来るのか?笑
3162118☆ああ 2024/01/05 03:24 (Safari)
正直セレッソが鬼木監督と長谷部監督とか名将監督引っ張ってきたら相当怖いチームになると思う
選手補強は頑張るけ監督をOB日本人縛りしてくれてて他チームは助かってる。
3162117☆ああ 2024/01/05 03:21 (iOS17.1.2)
男性
>>3162116
債務超過なの気づいてないんよ
3162116☆ああ 2024/01/05 03:20 (iOS17.2.1)
>>3162109
セレッソの場合は赤字関係なく補強し続けてるからちょっと違う
3162115☆ああ 2024/01/05 03:20 (SCG20)
>>3162108
セレッソのレオセアラ獲得時は移籍金発生しましたがクルークス、カピシャーバ、ルーカス(予定)はフリーでの獲得です。ベテラン層以外で他クラブに引き抜かれるときは移籍金取ってると思いますし、ご存知の田中駿汰獲得も他クラブが1.5億の中8000万提示が限度だったのでお察しください。
J1クラブの中で圧倒的に貧困という訳ではないと思いますがライバルクラブのガンバや成績上位層である神戸、浦和、名古屋、川崎等と比べると厳しいという所感です。
3162114☆ああ 2024/01/05 03:19 (iOS17.2.1)
札幌のファンの皆さん安心してください。セレッソは連れてくるのは沢山いるけど、結局噛み合わず、優勝にも絡めないチームですから!
3162113☆ああ 2024/01/05 03:17 (iOS17.2.1)
>>3162110
なぜあえて返さないとかするの?
3162112☆ああ 2024/01/05 03:16 (iOS17.1.2)
>>3162110
なら、返せよ笑
3162111☆ああ 2024/01/05 03:14 (iOS17.2.1)
>>3162109
鳥栖がトーレス持ってたの一瞬じゃん
セレッソはずっとお高い外国人所持してる時点で金満、鳥栖は背伸びしすぎた買い物しただけ
3162110☆ああ 2024/01/05 03:14 (iOS17.1.2)
>>3162100
出資比率の差こそあれどヤンマーと日本ハムがスポンサーで赤字分は財務処理の関係上そのままにしてるが返そうと思えば何時でも返せるらしい
↩TOPに戻る