過去ログ倉庫
名古屋は補強もしたけど、抜けたのも大きい。
去年の後半は下降気味だったし、今年はどうなるか予想できん。
結局今年の補強は浦和が別格かな? で、神戸川崎名古屋辺り。 ただ補強が順位にはならないけど。
3217522☆ああ 2024/01/22 00:51 (iOS17.2.1)
>>3217517
なにこれBIG7?
3217521☆ああ 2024/01/22 00:44 (iOS17.2.1)
今年は普通に考えれば、神戸、浦和、広島、マリノス、川崎の5チームの優勝争いだな。選手層の安心感が他のチームと比べてレベチ。
3217520☆ああ 2024/01/22 00:39 (iOS17.2.1)
>>3217514
残留出来れば上出来はないと思う。もっと強いよ。
3217519☆ああ 2024/01/22 00:36 (iOS17.2.1)
>>3217517
教えてください。
3217518☆ああ 2024/01/22 00:33 (iOS17.2.1)
>>3217514 16.6はアンチに必死だな
3217517☆ああ 2024/01/22 00:30 (iOS16.6)
川崎、名古屋、浦和、鹿島、G大阪、清水、神戸
ここの共通点わかる人いる??
3217516☆ああ 2024/01/22 00:28 (iOS17.2.1)
>>3217506
国内カップ戦を早々に敗退してACLにも出れずリーグ中位以下が上から目線の謎。
3217515☆ああ 2024/01/22 00:28 (iOS17.2.1)
浦和 アジアから世界へ🌎
某サポ 国内こそNo.1🇯🇵
そりゃ差が出るわな
3217514☆ああ 2024/01/22 00:26 (iOS16.6)
>>3217499
それってギャグで言ってるんだよね?
前線年寄りばっかで、かなりの選手が出てって入ってきた選手が未知数なのに川崎が四冠はないでしょ笑
どっから川崎が四冠って出てくるんだよ笑
どう考えても無冠だろ笑
残留出来れば上出来
>>3217506
浦和は弱いから負けただけだよ。それは分かってる。
ACL狙うチームは戦力が余るくらいで丁度いいってことを言いたいだけだった。分かりにくくてすまない。
3217512☆ああ 2024/01/22 00:22 (iOS17.2.1)
アンチ来る前に寝ますおやすみ⭐
3217511☆ああ 2024/01/22 00:21 (Pixel)
>>3217492
あの頃の広島は今よりも資金力が無かったからね
そのうちの降格1回は降格してもペトロビッチ監督続投させてJ2優勝してJ1昇格してからは上位定着するチームに急成長させてるからね。
例えるなら横浜Fのポステコグルー1年目でJ2降格してポステコグルーは監督続投させて遠回りしても監督を信じて強いチームを築き上げた感じだよ。
あの時期がサンフレッチェ広島の強豪チームへと変わり始めた分岐点だからね。
ほとんどのチームならJ2降格なら監督交代が当たり前だけど、広島はミシャのサッカーに伸びしろを感じていたからこそサポーターの監督交代しろという批判も受け流して自分達の信念を貫いたからね。これって普通中々出来る事じゃないよ。
3217510☆ああ 2024/01/22 00:20 (iOS17.2.1)
>>3217509
浦和サポを黙らせるメーカブーは最強と認める笑
↩TOPに戻る