過去ログ倉庫
3229341☆ああ 2024/01/26 15:18 (iOS17.2.1)
応援してるクラブのホームが陸スタのところは、半分以上の試合を陸スタで観ないといけないから何か勿体無いな。
アウェイの地が陸スタだと少しテンション下がる。(全試合行ってるから、嫌なら来るなはお断り)
3229340☆ああ 2024/01/26 15:18 (iOS17.2.1)
埼玉スタジアムやカシマスタジアムの上の方、選手、豆サイズじゃね?
3229339☆ああ 2024/01/26 15:17 (iOS17.2.1)
人口もチーム数も多い東京神奈川にまともな専用スタジアムがないのは残念でしかない…
3229338☆ああ 2024/01/26 15:17 (iOS17.2.1)
>>3229317
逆に2万3万入る専スタに7000人の観客ってピッチ上の選手たちはどうなのかね
>>3229331
ところが俺みたいに陸スタに慣れすぎて専スタがあまり得意じゃないのも時々いるのです
少し距離がある方が見やすいとか
3229336☆ああ 2024/01/26 15:15 (iOS17.2.1)
>>3229328
地球規模で考えろ
3229335☆ああ 2024/01/26 15:15 (iOS17.2.1)
陸スタの近い席と専スタの上の方だと、陸スタの方が見やすい。
3229334☆ああ 2024/01/26 15:15 (iOS17.2.1)
>>3229332
専スタに連れて行く
3229333☆ああ 2024/01/26 15:13 (iOS17.2.1)
陸スタは専スタの半分のチケット料でいい
専スタ1800円、陸スタ900円
>>3229331
そうなんだよ。どうやってそれを観戦したことがない人に伝えたらいいんだろ?
全然、観客増えない
3229331☆ああ 2024/01/26 15:10 (iOS17.2.1)
専スタと陸スタだとサッカー観戦の楽しさが全然違うと思ってる
3229330☆ああ 2024/01/26 15:06 (iOS17.2.1)
>>3229328
天下一品五反田店
3229329☆ああ 2024/01/26 15:04 (iOS17.2.1)
>>3229328無い
3229328☆ああ 2024/01/26 15:02 (iOS16.6)
二郎系のうまいとこ教えて
3229327☆ああ 2024/01/26 15:01 (iOS17.2.1)
町田にはJ1に定着してもらって潤沢な資金力で
専用スタジアム作って欲しい
↩TOPに戻る