過去ログ倉庫
3234666☆ああ 2024/01/30 19:23 (iOS17.2.1)
広島と名古屋なら断然広島
返信超いいね順📈超勢い

3234665☆ああ 2024/01/30 19:23 (iOS17.2)
>>3234663
強豪感は名古屋
強豪は広島
返信超いいね順📈超勢い

3234664☆ああ 2024/01/30 19:23 (iOS17.2.1)
>>3234657
余裕で広島
返信超いいね順📈超勢い

3234663☆ああ 2024/01/30 19:22 (iOS17.2.1)
>>3234660
なんか名古屋の方が強豪感ない?
返信超いいね順📈超勢い

3234662☆ああ 2024/01/30 19:22 (K)
>>3234657
名門は名古屋だけど実績は広島
返信超いいね順📈超勢い

3234661☆ああ 2024/01/30 19:22 (iOS17.2)
>>3234659
ベンゲルとピクシーの時に優勝できなかったのはデカい
返信超いいね順📈超勢い

3234660☆ああ 2024/01/30 19:21 (iOS17.2)
>>3234657
広島
返信超いいね順📈超勢い

3234659☆ああ 2024/01/30 19:20 (K)
>>3234656
名古屋は1995、1999年と天皇杯獲ってリーグ優勝候補になったけど、ベンゲルをアーセナルに取られたり、2000年問題とかあってリーグ優勝できなかった
返信超いいね順📈超勢い

3234658☆ああ 2024/01/30 19:20 (iOS17.2)
>>3234650
かまって欲しいのかもね
返信超いいね順📈超勢い

3234657☆ああ 2024/01/30 19:19 (iOS17.2.1)
>>3234656
名古屋と広島ってどっちが強豪感ある?
返信超いいね順📈超勢い

3234656☆ああ 2024/01/30 19:18 (iOS17.2.1)
名古屋は強豪感の割にリーグは1回しか取ってないんだな。
返信超いいね順📈超勢い

3234655☆ああ 2024/01/30 19:18 (K)
Jリーグは30日、理事会後会見を行い、シーズン移行に向けた各種検討状況などを説明した。昨年末に決定した2026年からの「秋春制」の導入により、現行の2月開幕は同年から8月開幕に。その移行期となる26年前半には0・5年シーズンを行う方針だが、ここにも昇降格を取り入れる方針で議論が進められていることが判明した。
樋口順也フットボール本部本部長は、現時点ではあらゆる可能性を議論していることを前提に「昇降格は何らかの形であった方がいいんじゃないか、という方向感は出しています」と説明。また昇降格のクラブ数は1年シーズン時の3ではなく、減らした形で検討が進められているという。
返信超いいね順📈超勢い

3234654☆ああ 2024/01/30 19:17 (iOS17.2.1)
>>3234628
それだと仲川や遠藤の例からしてマリノスよりFC東京の方がビッグクラブてことになるのか?
返信超いいね順📈超勢い

3234653☆ああ 2024/01/30 19:17 (iOS17.2.1)
>>3234642
うちもおでん🍢
返信超いいね順📈超勢い

3234652☆ああ 2024/01/30 19:15 (K)
>>3234645
浦和がJ2に居たの驚く人は多い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る