過去ログ倉庫
3261045☆ああ 2024/02/04 21:41 (iOS17.2.1)
>>3261042
浦和に来たルンメニゲは弟で、
キャプ翼モデルは兄の
カールハインツ・ルンメニゲ。
>>3261043
今年だけパリ五輪の特例で枠が緩和されてる
3261043☆ああ 2024/02/04 21:40 (iOS17.1.2)
町田って3チームできそうな人数いるけど
枠ってどうなってんの?
3261042☆ああ 2024/02/04 21:37 (iOS17.2.1)
>>3261039
ルンメニゲ。
3261041☆ああ 2024/02/04 21:36 (iOS17.2.1)
>>3261036
1979年の日本開催のワールドユースは
マラドーナとディアスの2トップコンビでアルゼンチンが優勝した。
その2人を見て、高橋陽一先生はキャプテン翼でディアスとパスカルとして描いた。
日本は開催国枠で出場はした。
そのチームの中心は水沼貴史ね。
福岡新潟京都はチームスタイルが構築できてるからそれなりの結果を残せるTeams
柏湘南はなんとも
町田磐田ヴェルディはどうなるか
翼絡み
フランスのあいつはプラティニだと思うけど、ドイツのシュナイダーは誰がモデルだと思う?
3261038☆ああ 2024/02/04 21:31 (Chrome)
>>3260907
浦和は3−8じゃない?
3261037☆ああ 2024/02/04 21:31 (iOS16.6)
高原が昔ボカに行ったな
3261036☆ああ 2024/02/04 21:29 (iOS17.2.1)
>>3261032
そのモデルがディアスとマラドーナのコンビですよ。
キャプテン翼とモデル
ディアス=ディエゴ・マラドーナ
パスカル=ラモン・ディアス
3261035☆ああ 2024/02/04 21:28 (A004SH)
>>3261032
パスカル「1失点くらい気にしないで切り替えていこう」
ディアス「天才はその1失点を気にするんだよ💢」
3261034☆ああ■ 2024/02/04 21:27 (iOS17.2.1)
>>3261026
コンサドーレに居たな、ウーゴマラドーナ
3261033☆ああ 2024/02/04 21:27 (iOS17.2.1)
アルゼンチン人といえば、トログリオ。
福岡の英雄。
3261032☆ああ 2024/02/04 21:25 (iOS17.2.1)
>>3261016
ディアスとパスカルは名コンビだった。
ディアスと翼くんの対決はほんと面白かった。
3261031☆ああ 2024/02/04 21:25 (iOS17.2.1)
ラモンディアスはギリ知ってる
↩TOPに戻る