過去ログ倉庫
3267048☆ああ 2024/02/08 22:11 (iOS17.2)
>>3267038
洋式とは言ってないのでセーフです。
普通に他クラブより守備の原則がしっかりしてると思うよ。
ただ好みの話をするなら町田のサッカーは好きじゃないかな、世界との戦いに重きを置いた時に点が取れへんと思うってのと、底が近い気がする。
相当スーパーなフォワードがいるならいいけどね
返信超いいね順📈超勢い

3267047☆ああ 2024/02/08 22:10 (K)
そういえばシンポジウムは来週か
返信超いいね順📈超勢い

3267046☆ああ 2024/02/08 22:09 (iOS17.2.1)
無観客試合、天皇杯出場権剥奪の次は何かな?
楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

3267045☆ああ 2024/02/08 22:08 (iOS17.3)
>>3267038
それに関してはぶっちゃけ勝てばどっちでもいいだろと思うわ
正解なんてないのよ
代表はその和式すら極まってないから文句が出るだけであって
返信超いいね順📈超勢い

3267044☆ああ 2024/02/08 22:08 (iOS17.2.1)
町田と福岡ってスタイル全然違う気がするんだけど
返信超いいね順📈超勢い

3267043☆ああ 2024/02/08 22:08 (iOS17.2.1)



ららら〜浦和〜ららら〜浦和〜さぁJリーグを揺らせ〜俺たちの浦和レッズ!


今年は獲らせてもらいます。
気合い入ってます
返信超いいね順📈超勢い

3267042☆ああ 2024/02/08 22:08 (iOS17.3)
町田の試合まだ観た事ないから、みんな詳しくてビックリしてる
返信超いいね順📈超勢い

3267041☆ああ 2024/02/08 22:07 (iOS17.2.1)
去年の浦和もそうだったけど結局守備が良ければ中位以上は固いのよ。
返信超いいね順📈超勢い

3267040☆ああ 2024/02/08 22:06 (iOS17.2.1)
町田と福岡くらいがいい勝負かな
返信超いいね順📈超勢い

3267039☆ああ 2024/02/08 22:05 (iOS17.2.1)
>>3267038
でも他のクラブより守備の原則あるし徹底もさせてるから残留争いもない気がしてる。上位にいくかは分からんけど
返信超いいね順📈超勢い

3267038☆ああ 2024/02/08 22:03 (iOS17.2.1)
マチルダアジャンが町田はコッテコテの和式だと言ってたぞ。J2版神戸だと。
返信超いいね順📈超勢い

3267037☆ああ 2024/02/08 22:03 (iOS17.2.1)
>>3267032
黒田さんすげぇ
返信超いいね順📈超勢い

3267036☆ああ 2024/02/08 21:59 (iOS17.2)
>>3267032
残念ながらなぁなぁです😭
日本には守備の文化がない🫠

裏を返せば町田みたいに守備を指導できる監督がいればJリーグの守備レベルが上がるし、その守備を突破するために攻撃も考えなくちゃいけなくなるので相対的に攻撃のレベルも上がります👦
返信超いいね順📈超勢い

3267035☆ああ 2024/02/08 21:58 (iOS17.2.1)
>>3267002
土曜のPSMは結果だけでも楽しみ😊
返信超いいね順📈超勢い

3267034☆ああ 2024/02/08 21:58 (iOS17.3)
>>3267032
選手としての経験値は他の指導者たちの方が上かもしれないけど、指導者としての経験値は黒田監督が圧倒的に上だからね
あと指導する上でサッカーの基礎基本はプロでもアマでも変わらないし、逆に多くの指導者はプロならそれくらいできるだろうとそこを蔑ろにしてしまっているっていうのもあると思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る