過去ログ倉庫
3439046☆ああ 2024/04/21 20:11 (iOS17.4.1)
>>3438987
それを見事払拭しつつあるガンバ、京都は今季耐えどころか?
3439045☆ああ 2024/04/21 20:09 (iOS17.4.1)
>>3439031ワクワクワクワク
3439043☆ああ 2024/04/21 20:07 (iOS17.4.1)
>>3439030
なんだかんだ言ってるけど9節で首位にたたれるとか情けなくない?町田以外。
>>3439037
ヴェルディベレーザの胸スポンサーはコカ・コーラだし可能性あるぞ
3439041☆ああ 2024/04/21 20:06 (iOS17.4.1)
>>3439031
地味カードだし塩試合なりそ
3439040☆ああ 2024/04/21 20:06 (iOS17.4.1)
>>3439036
千葉サポ「清水と磐田で毎年入替戦やればいい」
3439039☆柏サポ 2024/04/21 20:06 (iOS17.4.1)
>>3439024
うちが優勝した時もそうなんだけど、昇格組って1ターン目まではなめられてるよね。夏頃の2戦目あたりから研究されて本気出してこられる。まぁうちの時はレアンドロジョルジの規格外がいたから最後まで勝ち続けたけど。町田のメンツじゃ失速だと思う。エリキが規格外になれるか知らんけど。
J1降格圏内の湘南京都札幌
J2昇格圏内の清水長崎岡山
今対戦したらどちらが強いか?
湘南対清水
京都対長崎
札幌対岡山
比較材料探してみたが数少ないがあった
先週ルヴァンで長崎磐田があったが長崎が勝った、そして昨日リーグ戦で福岡磐田があってドローだったので力関係として
長崎≒磐田=福岡ぐらいだろう
清水は長崎より勝ち点1多いから新潟浦和あたり、岡山は長崎より勝ち点2少ないからヴェルディ川崎あたり
長崎の対戦相手を京都として、今月京都磐田戦では磐田の完勝だったから京都長崎は長崎の勝ちか
と言う事は現在のJ2上位3位はJ1の降格圏内より上のレヴェルとなるな
3439035☆まー 2024/04/21 20:05 (iOS16.3.1)
やっぱり町田すげーなってなったところで同じ昇格組のジュビロとやるのすごいな。
3439034☆ああ 2024/04/21 20:04 (iOS17.4.1)
>>3439033
ヴェルディはJ1いたらスポンサーどんどん付きそう
>>3437611どっちも応援してない今年は残留目標辛抱強くJ1にしがみついてチーム力をアップさせること
3439032☆ああ 2024/04/21 20:03 (iOS17.4.1)
>>3439007
そもそもワンアンカー置けばレヴァークーゼンに簡単になれるって思ったのがヤバいな😅
あんなバリバリの洋式サッカーするにしても個人戦術から洋式の文脈を叩き込まないといけないのに…
やるとしたらガンバみたいに文脈を知ってる選手を海外から連れてくるしかない
3439031☆ああ 2024/04/21 20:02 (iOS17.4.1)
さあ次は浦和と名古屋の埼スタ
上位争いとしては負けられない死闘
↩TOPに戻る