過去ログ倉庫
3501392☆ああ 2024/05/14 22:34 (iOS17.4.1)
>>3501385
長野松本も結構好き
3501391☆ああ 2024/05/14 22:32 (iOS17.4.1)
>>3501390
オイルマネークソだな
>>3501387
準々決勝以降がサウジアラビア集中開催になるかも
3501389☆ああ 2024/05/14 22:30 (iOS17.4.1)
>>3501387
日本でやって欲しいよな
3501388☆ああ 2024/05/14 22:30 (iOS17.4.1)
杉本健勇「ぶれずに続けたい」次戦へ切り替え
「優勝したい、それしかない。負けて悔しかったし、早く試合したい。徐々に成長して行けたらいいし、優勝すればみんな価値が上がるし、自分の価値も上がる。やるべき事やれば個人はついてくる」
決勝戦でるのかケンユー
3501387☆ああ 2024/05/14 22:30 (iOS17.4.1)
ACLEサウジ集中開催ってマジなのか
>>3501382
昔はよくあったね、天皇杯とかトーナメント発表と同時にスタジアムが決まってしまってる。
天皇杯で東京ガスvs平塚が瑞穂でやって、中田英寿いた平塚が負けてた。
天皇杯準決勝の広島vs京都が埼玉スタジアムでやっててガラガラだった。
3501385☆ああ 2024/05/14 22:29 (iOS17.4.1)
本当のダービー感あるのってガンバセレッソ、ちばぎん、清水磐田、ぐらいか
3501384☆ああ 2024/05/14 22:28 (iOS17.4.1)
男性
>>3501375
北九州は神戸を敵に回すヤバいのがいるからな
3501383☆ああ 2024/05/14 22:27 (iOS17.4.1)
>>3501378
神戸も横浜も市街地以外は普通に田舎やからな
3501382☆骨まで名古屋 2024/05/14 22:24 (iOS17.4.1)
>>3501381
昔はそういうよくわからん開催があったのよ。
3501381☆ああ 2024/05/14 22:24 (iOS17.4.1)
>>3501379
瑞穂でヴェルディガンバってグランパス関係ないんかい
3501380☆ああ 2024/05/14 22:23 (Safari)
>>3501375
勝手なイメージだけど広島のが多そうなイメージ
3501379☆骨まで名古屋 2024/05/14 22:22 (iOS17.4.1)
>>3501374
初めて見に行ったJはなぜか瑞穂で開催された94年ナビスコカップのヴェルディvsガンバだったなあ。
7-1でヴェルディが勝ったわけわからん試合。
3501378☆ああ 2024/05/14 22:22 (iOS17.4.1)
男性
>>3501375
神戸てオシャレな上品なイメージあるのにある意味カオスな街やな
↩TOPに戻る