過去ログ倉庫
今日の主審が明日の主審レベルになるな
明日も全試合
退場するな
3509582☆ああ■ 2024/05/18 21:20 (iOS17.4.1)
尹時代の鳥栖が戻ってきて欲しいな
3509581☆明日は東京クラシック 2024/05/18 21:20 (K)
1990年代、ジュニア年代の読売クラブの強さは異常だったな。小学生の頃、一少年団のメンバーとして、都大会で二度対戦したが、いずれもボロ敗けだった…。東京全域、近郊からセレクションで集まったメンバーは、テクニック、スピード、フィジカルと全てが小学生離れだった。
中学生になり、FC町田ジュニアユースもセレクションチームとして、正式な大会で対戦できるようになり、凌ぎを削った。(小学生時代もFC町田は存在していたが、全少などの大会には選抜チームの参加が認められていなかった)
私の中で明日の試合は30年以上前の記憶が甦る、まさに東京クラシック!
ヨミウリ対エフマチ!
時代を超えた対戦!東京の歴史はここにあり!
気持ちが高ぶりすぎて、長文失礼しました。
3509580☆ああ 2024/05/18 21:20 (iOS17.4.1)
鳥栖板
退場無ければ名古屋には勝っていたの意見多い
3509579☆ああ 2024/05/18 21:20 (iOS17.4.1)
>>3509576
川崎へぼいし妥当やろ
3509578☆ああ 2024/05/18 21:20 (iOS17.4.1)
>>3509566出続ければ完成するとは言われてたけど、出れなかったり、調子上がってきたタイミングで怪我したりしてた。
3509577☆名古屋グランパス瑛人■ 2024/05/18 21:20 (K)
>>3509570
たぶんスタジアムに行ったことがない方なんでしょう。
あんまり追求しないであげて。
3509576☆サッカーファン 2024/05/18 21:20 (A103OP)
男性 19歳
てか、前節鳥栖は、なんで川崎から5点と取れたんだろう?
3509575☆骨まで名古屋 2024/05/18 21:20 (iOS17.4.1)
>>3509571
サガン名古屋は嫌でしょー。
3509574☆ああ 2024/05/18 21:19 (iOS17.4.1)
>>3509561
W健太やん。
3509573☆ああ 2024/05/18 21:19 (iOS17.4.1)
>>3509567
そうゆうチームだしそうゆう監督だし
3509572☆ああ 2024/05/18 21:19 (iOS17.4.1)
まあジャッジ云々とかより、鳥栖はハイプレスに何もできてなかったけどな。まるでいつもの名古屋みたいだった。ユニフォーム交換したんか?
3509571☆ああ 2024/05/18 21:19 (iOS17.5)
>>3509463
優勝を諦めざるを得ないのは佐賀に生まれた宿命というか名古屋に生まれてたら優勝だって目指してたと思うよ。
3509570☆ああ 2024/05/18 21:19 (iOS17.4.1)
>>3509543
だいたいの監督は試合終わったら審判や相手の監督と握手してない?
3509569☆ああ 2024/05/18 21:19 (Chrome)
>>3509566
今年覚醒した
↩TOPに戻る