過去ログ倉庫
>>3516621
青森県は喫煙率高いのも原因って言われてたはず
3516648☆ああ 2024/05/21 23:32 (iOS17.5)
>>3516628
町田は最近スタイルが変わった
時間稼ぎ荒いプレーしなくなったし
J1で一位の風格がでできた
3516647☆ああ 2024/05/21 23:31 (Safari)
J3の選手なんだが入籍お知らせのコメント面白い🥰
3516646☆ああ 2024/05/21 23:31 (iOS17.4.1)
男性
>>3516633
磐田、G大阪、京都、湘南
>>3516636
寒い地域はラーメンとかしょっぱい物をよく食べるよな
3516644☆ああ 2024/05/21 23:30 (iOS17.5)
なんでも甘くしたら糖尿病になりそう
>>3516638
100人集めて三軍まで作るとかなんとか言ってなかったか?
1.J1浦和レッズ 42億2300万円(+1億7500万円)
2.J1川崎フロンターレ 34億5200万円(+2億1700万円)
3.J2清水エスパルス 29億1000万円(▲1億600万円)
4.J1FC東京 28億3600万円(+2億7700万円)
5.J1C大阪 27億4100万円(+4億5700万円)
6.J1名古屋グランパス 27億3800万円(▲9億9900万円)
7.J2ジュビロ磐田 26億7500万円(+8億4500万円)
8.J2FC町田ゼルビア 26億5600万円(+11億7700万円)
9.J1鹿島アントラーズ 24億1800万円(▲1億9000万円)
10.J1ヴィッセル神戸 24億900万円(+2億6300万円)
11.J1横浜F・マリノス 22億2200万円(+3億5600万円)
12.J1ガンバ大阪 21億8800万円(+1億円)
スポンサー収入でガンバさんに勝てました🌸
っていうか磐田と町田凄いな、名古屋は−約10億?
3516640☆ああ 2024/05/21 23:28 (iOS17.4.1)
浦和の100億は凄い
ただ、ガンバだけマジで意味わからん
成績と収入が見合って無さすぎるわ笑
3516638☆ああ 2024/05/21 23:28 (Chrome)
>>3516637
町田は抱えてる人数が多いから、外れる奴はただ切られるだけだと思う。チーム内が弱肉強食。
徹底的なミスのないサッカー哲学で、勝利至上主義としてビジネス的に進めて結果を出してる町田
マンガやドラマだと一部の選手やコーチが疑問持ち始めて、俺のしたいサッカーはこんなんじゃない!楽しくない!とか言って崩壊してくんだよなw
はたして現実はそうなるかな?
3516635☆ああ 2024/05/21 23:24 (Chrome)
>>3516621
寒い地域は保存食として、塩や砂糖多く使うからな。青森はインスタントラーメンの消費量も全国一。
↩TOPに戻る