過去ログ倉庫
3649296☆ああ 2024/07/12 04:14 (iOS17.5.1)
>>3649292
だから町田や神戸のようなサッカーが通用してしまう。
J1は14チームぐらいにしてもっとレベルの高いプレーを観たいよ。
3649295☆名倉 2024/07/12 04:10 (iOS17.5.1)
みんなおはよう
3649294☆ああ 2024/07/12 04:09 (iOS17.5.1)
>>3649290
大阪はエリアが明確に別れてるけど、F東とヴェルディが曖昧すぎる。
3649293☆ああ 2024/07/12 04:05 (iOS17.5.1)
>>3649292
良い外国人獲れるの?
3649292☆ああ 2024/07/12 04:04 (Android)
チーム数は増える
有力選手は海外へ
この流れ止めないと、本当ににJリーグのレベル下がってる
外国人枠の撤廃に希望を持つしかないのか
3649291☆ああ 2024/07/12 04:00 (Android)
>>3649290
大阪は2チーム増える可能性はある。
3649290☆ああ 2024/07/12 03:57 (Android)
北海道はあれだけ広くて1チームだし、大阪は狭くても2チームで、難しいな
結局チーム数は人口に比例するのか
47都道府県それぞれ1チームでは駄目なんだな。
高校サッカーは、各都道府県のプロチームの数と同等の出場枠もを与えないとな
3649289☆ああ 2024/07/12 03:55 (iOS17.5.1)
>>3649283
横浜FFFBYSCCマリノス
3649288☆ああ 2024/07/12 03:53 (Android)
>>3649280
新・田中達也の入団会見も着てたわ
3649287☆ああ 2024/07/12 03:51 (iOS17.5.1)
>>3649285
追記:それなりの都道府県の中で。
3649286☆ああ 2024/07/12 03:51 (Android)
>>3649283
ガンバとは拒否させてもらいます
3649285☆ああ 2024/07/12 03:50 (iOS17.5.1)
>>3649283
実は札幌が唯一エリアを独り占めしてる
3649284☆ああ 2024/07/12 03:50 (iOS17.5.1)
>>3649282
ACLのポイント
3649283☆ああ 2024/07/12 03:45 (Android)
Jリーグてチーム多すぎよな
FC町田東京ヴェルディ
神奈川Fロンマーレ
ガンバレセレッソ大阪
とかチームまとめてくれないかな
3649282☆ああ 2024/07/12 03:40 (iOS17.5.1)
>>3649272
いちおうJも昨年band5に昇格したけど基準がサッパリ分からん。
↩TOPに戻る