過去ログ倉庫
3692921☆ああ 2024/07/28 16:29 (Android)
>>3692915
ほぼ毎試合満員の広島もとうとうシュツットガルトとの試合でガラガーラな姿が見れそうだ
返信超いいね順📈超勢い

3692920☆ああ  2024/07/28 16:29 (iOS17.5.1)
>>3692915
立地最高
ピッチとの距離感最高
試合の雰囲気最高
1年間に1回行く都道府県としては最高
結論めちゃよかった
返信超いいね順📈超勢い

3692919☆ああ 2024/07/28 16:29 (iOS17.5.1)
>>3692913
なんで駒沢って一切使われないんだろね?

鳴物制限でもあるのか?
返信超いいね順📈超勢い

3692918☆ああ 2024/07/28 16:28 (iOS17.5.1)
>>3692913
別に必ずしもF東やヴェルディや町田が持たなくてもいいのよ
サッカーの聖地が専スタじゃないのが本当にもったいない
返信超いいね順📈超勢い

3692917☆ああ 2024/07/28 16:27 (Android)
>>3692899
・駅近に建てます
・多目的に使えるので自治体からの理解も得やすい
・稼働率が高いので赤字垂れ流ししません
・空調完備でこれからの温暖化にも対応
・コートをLED化でさらにエンタメ感増し
・売上と集客数によっては降格しませんので価値が下がらず自治体も安心

全部jの上位互換で草
返信超いいね順📈超勢い

3692916☆ああ 2024/07/28 16:26 (Android)
がんばれよ首都東京
返信超いいね順📈超勢い

3692915☆ああ 2024/07/28 16:25 (iOS17.5.1)
まだ行けてないけど広島の新スタジアムはどう?
毎試合ほぼ満員みたいだけど。
返信超いいね順📈超勢い

3692914☆ああ 2024/07/28 16:25 (iOS17.5.1)
ビッグスワンは陸スタの中でも見やすかったな
二層目は絶壁だが
返信超いいね順📈超勢い

3692913☆ああ 2024/07/28 16:25 (iOS17.5.1)
>>3692909一つは共有のスタジアム。もう一つは山の中。なんじゃこりゃ
返信超いいね順📈超勢い

3692912☆ああ 2024/07/28 16:25 (Android)
>>3692898
それなのになんでや…
返信超いいね順📈超勢い

3692911☆ああ 2024/07/28 16:25 (iOS17.5.1)
>>3692897
沿線人口が多い東武宇都宮線の駅から徒歩10分だから宇都宮市民も栃木市民もアクセスしやすいんです。

あと屋根にみんな喜んでる。
返信超いいね順📈超勢い

3692910☆ああ 2024/07/28 16:24 (Android)
ポテチはやっぱチップスターが1番旨いよな
返信超いいね順📈超勢い

3692909☆ああ 2024/07/28 16:24 (iOS17.5.1)
首都に専スタがないのだけは本当に残念に思う
返信超いいね順📈超勢い

3692908☆ああ 2024/07/28 16:23 (Android)
カンセキくらいの収用人数なら良いけど(キャパ2万5千)、日産や国立のキャパでガッツリ傾斜つけたら2階席はほぼ崖だろうな
返信超いいね順📈超勢い

3692907☆ああ 2024/07/28 16:22 (iOS17.5.1)
家族連れにはアクセスと同じぐらい屋根があるかどうかは重要。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る