過去ログ倉庫
3692891☆ああ 2024/07/28 16:13 (Safari)
>>3692882
専スタかつ駅前にある鳥栖をdisるな
3692890☆ああ 2024/07/28 16:12 (Android)
1番大事なのは専スタかではなく立地の良さよ
3692889☆ああ 2024/07/28 16:10 (Android)
京都ってなんで亀岡なんかに作ったんだろ
3692888☆ああ 2024/07/28 16:10 (iOS17.5.1)
>>3692879
まあ栃木SCは球技場から陸スタに引っ越ししてアクセスの良さと屋根付きという事で逆に客増えたからな。
3692887☆ああ 2024/07/28 16:05 (iOS17.5.1)
難しいよな
結局京都も専スタ化したからといって観客数改善してないし
まぁアクセスがヤバすぎるってのはあるけど
3692886☆ああ 2024/07/28 16:05 (Android)
元がアクセス難、屋根なし陸スタとか悪条件からの劇的ビフォーアフターでもないとそんなうまくいかない。
現実は専スタよりもアクセス重視っすからねー
3692885☆ああ 2024/07/28 16:04 (Android)
相撲の枡席みたいなファミリー席とか作ると良いかもな
3692884☆ああ 2024/07/28 16:03 (iOS17.5.1)
>>3692879
ゴル裏とかニッチなファンは専スタの臨場感求めてるけど家族で見に来る人とか年配の方はデカい競技場でゆったりみたいんよな
ここは海外とスポーツ観戦に対するニーズが違うから仕方ないこと
3692883☆ああ■ 2024/07/28 16:03 (Android)
結局サッカーは試合数少ないから集客で稼げない
長崎みたいに複合施設化しないと
3692882☆ああ 2024/07/28 16:03 (iOS17.5.1)
>>3692879何を作るかも大事だけど、どこに作るかだよ。いくらとんでもないスタジアム建てたところで場所が悪ければ人は増えない。
3692881☆ああ 2024/07/28 16:02 (iOS17.5.1)
>>3692865
問題ですねそれは
県議会で取り上げてください
3692880☆ああ 2024/07/28 16:02 (iOS17.5.1)
Jリーグの経済効果ちゃんと数字で見たら税リーグなんて言われないはずなんだけどな
3692879☆ああ 2024/07/28 16:01 (Android)
とりあえず、専スタ作れば観客数増えるという考えは改めた方がいい、それだけの問題ではない
3692878☆ああ 2024/07/28 16:01 (Safari)
>>3692875
花火大会の後は貴方の恋の花火を打ち上げましょう🎆
3692877☆ああ 2024/07/28 15:57 (iOS17.5.1)
税リーグとか言われてるの見ると自治体に大量の税金負担させて専スタ使うより陸スタを他の競技と分け合って使う方が住民の理解は得られそうだな
もちろんサッカーファンとしては専スタがいいけど
↩TOPに戻る