過去ログ倉庫
3727190☆ああ 2024/08/08 19:59 (Android)
>>3727188
おう
3727189☆ああ 2024/08/08 19:58 (iOS17.5.1)
注意しろ言うても何も出来んからテレビ再開してくれて良いよ
3727188☆ああ 2024/08/08 19:57 (iOS17.5.1)
余震が心配なときってお風呂行くタイミング分からんなるよな
3727187☆ああ 2024/08/08 19:57 (iOS17.3.1)
>>3727157
土曜でJ1リーグ18節が開催される
川崎vs神戸
広島vsガンバ
名古屋vs鹿島
などが開催される予定
防災グッズを持って観戦すべし
3727186☆ああ■ 2024/08/08 19:57 (Android)
>>3727155
火山灰の上にあるのは鹿児島のシラス台地だろ
3727185☆ああ 2024/08/08 19:57 (Android)
こういうとき自然界の中で自給自足出来てる人が羨ましい
自給自足出来て3人の女性と暮らしてる東出昌大が最強すぎる
3727184☆ああ■ 2024/08/08 19:57 (Android)
不安を煽りすぎず、注意を促すのって難しいな
3727183☆ああ 2024/08/08 19:56 (iOS17.5.1)
テレ東再開
3727182☆ああ 2024/08/08 19:56 (Android)
こーゆー時ってVIPな人達がなんやかんや言って国外出てきはじめたらホントにヤバい言うよね
3727181☆ああ 2024/08/08 19:56 (iOS17.5.1)
防災グッズなどの備え、必要と分かっていても普段なかなか揃えないよね
これから防災グッズが一気に品薄になりそう
3727180☆ああ 2024/08/08 19:56 (Android)
この資料、この短時間で作ったのすげーな気象庁
3727179☆ああ 2024/08/08 19:56 (iOS17.5.1)
風呂は入れる時に入っておく
トイレは行けるうちに行っておく
3727178☆ああ 2024/08/08 19:56 (iOS17.5.1)
今テレビで言ってくれてるけど、なんか急に不安になりすぎただけやったかもしれん。落ち着かねば
3727177☆ああ 2024/08/08 19:56 (Android)
高校の担任が備え前提やけど
ある程度楽天家な性格のほうが大地震起きても乗り越える確立高い言ってた
だからリュックは用意してあるけど日常を普通に過ごす
3727176☆ああ 2024/08/08 19:54 (Android)
何かあった時は家族と一緒にいたいな
↩TOPに戻る