過去ログ倉庫
3762779☆ああ 2024/08/28 01:59 (Android)
>>3762758
あと五日は日本観光楽しむらしいぞ
3762778☆ああ 2024/08/28 01:35 (iOS17.5.1)
>>3762777
カップ戦弱い広島サポだわ
3762777☆ああ 2024/08/28 01:33 (iOS17.5.1)
>>3762755
ルヴァンと天皇杯入れても鹿島と浦和上げできるのに何故入れてないのか謎
3762776☆ああ 2024/08/28 01:23 (Chrome)
>>3762772
言いたいことは分かる。俺はアメリカの田舎町で3カ月程度だけど運転したことある。初日はさすがにびっくりするけど2,3日で慣れる
合流地点では先に入った人から先とか、意外とアメリカの方が歩行者優先だったりする
日本に帰ったら反対路線走っちゃわないだろうかとかは、あるあるネタだけど全くなかった
めっちゃ純粋で自身の成長に夢中になれるタイプなら別だけど(俺はこれが柔軟性が高いと定義する)、それは年を重ねるほど難易度は上がちゃうよね
3762775☆ああ 2024/08/28 01:23 (iOS17.5.1)
自分が異国のルールで運転するのにやりにくいな面倒だなって感じるかすんなり受け入れて楽しめるかって大きいと思うけど
そういう話じゃないの?
3762774☆ああ■ 2024/08/28 01:15 (iOS17.5.1)
>>3762772
今どき車線が逆とかで驚く外国人なんかいねぇよ
昭和か笑
3762773☆ああ 2024/08/28 01:12 (iOS17.5.1)
>>3762772右ハンドルで不機嫌になるやつもテンション上がるやつも両方変やて
3762772☆ああ 2024/08/28 01:05 (iOS17.5.1)
>>3762769
野球の外国人スカウトの人がその外国人が日本で活躍するかどうかは空港に迎えに行った時の移動中の車内の態度ですぐわかるって言ってた
「なんで左ハンドルじゃないんだ」「車線が逆じゃないか」って不機嫌になるタイプはベースボールスタイルのまま日本の野球に順応できずに日本での生活にも馴染めずシーズン中に別れが来ることが多いらしい
逆に「へぇこの国は右ハンドルなんだね」「車線が逆って珍しいね」ってワクワクした瞳で面白がれるタイプは日本式の野球に順応して成績を残せるし日本の生活に馴染んで長く活躍してくれることが多いらしい
3762771☆ああ 2024/08/28 01:04 (iOS17.5.1)
>>3762764
最初に見つけた人が直しにいくべき
3762770☆ああ 2024/08/28 00:50 (iOS17.5.1)
>>3762759
泣くなよ
3762769☆ああ 2024/08/28 00:45 (Chrome)
QLって愛されるバカなんだよ。最後まで自分を通したからね
ヘグモは自身がやりたかったサッカーを諦めてJに合わせようとした
それは自身の否定であり、そんな作業もっと早く終わらせておけよという話
言葉や文化が違うところで働くには年取りすぎたんじゃない
3762768☆ああ 2024/08/28 00:42 (iOS17.6.1)
>>3762761
サンコドーレ札幌 サンテディオ山形
鹿島サントラーズ サンフォーレ甲府
川崎フサンターレ V・ファーサン長崎
名古屋グサンパス サンラーレ八戸
サンバ大阪 SC相ン模原
ガサン鳥栖 ツエーサン金沢
カマタマーレ讃ン岐
ギラサンツ北九州
3762767☆ああ 2024/08/28 00:42 (Android)
>>3762752
週末台風の中山梨でも行ってくれば?辛い思いしたあとはさぞ美味く感じると思うよ
3762766☆ああ 2024/08/28 00:39 (Android)
愛知では土砂崩れ
3762765☆ああ 2024/08/28 00:39 (Android)
>>3762764
道路標識が根本からポッキリ折れるくらいなのに、ライブカメラだけ無事なわけないもんな。。
↩TOPに戻る