過去ログ倉庫
3880030☆ああ 2024/10/21 18:52 (iOS18.0.1)
>>3880028
佐賀に3つな
返信超いいね順📈超勢い

3880029☆ああ 2024/10/21 18:51 (Android)
パペットマペットゴー☆ジャス
返信超いいね順📈超勢い

3880028☆ああ 2024/10/21 18:51 (iOS17.6.1)
>>3880025てことは福岡県には実質3つのサッカークラブがあるのかw
返信超いいね順📈超勢い

3880027☆ああ 2024/10/21 18:50 (iOS18.0.1)
>>3880026
札幌は引き分けも負けもダメ
そういう意味ではかなり厳しいでしょう
磐田は札幌よりマシとはいえ、得失点が厳しいので降格パーセンテージは同意です
返信超いいね順📈超勢い

3880026☆ああ 2024/10/21 18:45 (iOS16.4.1)
このままの降格率

札幌90%
磐田70%
ぐらいですか?
返信超いいね順📈超勢い

3880025☆ああ 2024/10/21 18:44 (iOS17.6.1)
福岡県にボディーブローでお馴染み鳥栖だもんな。地形だけ見たら普通福岡県だよ。
返信超いいね順📈超勢い

3880024☆ああ 2024/10/21 18:42 (iOS17.7)
まあ浦和は大丈夫やろ
まさかJ2で埼玉ダービーなんかやりたくないだろうし
返信超いいね順📈超勢い

3880023☆ああ 2024/10/21 18:40 (Android)
>>3880019
福岡の地形が関係あります。
久留米(筑後地方)から福岡市に行く場合、鳥栖市を通るのでアビスパ福岡よりサガン鳥栖の方が近いです。
だからサガン鳥栖には他県のスポンサーやサポーターが多いんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

3880022☆ああ 2024/10/21 18:37 (Android)
>>3880018  
サガン鳥栖はFC久留米に改名します。
正直鳥栖市から久留米市に移設した方がチーム経営は上手く行きそうですが。久留米から企業したブリジストンもあるしソフトバンクの孫正義さんが久留米附設高校の出身でスポンサーも参入も考えるやろう。駅前不動産も久留米の企業やしベストアメニティも久留米の企業だからね。

返信超いいね順📈超勢い

3880021☆ああ 2024/10/21 18:32 (Android)
>>3880008
湘南さんを下にみるJ2クラブなんてあるの?
返信超いいね順📈超勢い

3880020☆ああ 2024/10/21 18:31 (Android)
>>3880013
西島秀俊だった気がする
返信超いいね順📈超勢い

3880019☆ああ 2024/10/21 18:29 (Android)
>>3880017
福岡は観客をソフトバンクだけでなくサガン鳥栖にも取られてたの?
うちの県にもオリテンサポはたくさんいるけどさ
返信超いいね順📈超勢い

3880018☆ああ 2024/10/21 18:26 (iOS17.6.1)
>>3880017Jリーグの理念に反してるな。地域密着はどこいった。
返信超いいね順📈超勢い

3880017☆ああ 2024/10/21 18:24 (Android)
>>3879997
サガン鳥栖はフロント経営も福岡の企業だし、スタジアムネーミングライツが福岡の企業、サポーターも福岡民に依存しているからね。
返信超いいね順📈超勢い

3880016☆ああ 2024/10/21 18:21 (Android)
>>3880012
無理やり大谷上げをメディアがしてくるから、正直大谷には飽きた。それよりセ・リーグのCSが気になる。
ホークスが無傷に優勝と思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る