過去ログ倉庫
3973470☆ああ■ 2024/12/08 21:04 (Android)
>>3973465
札幌は割と嫌われてる部類のクラブだからええねん
3973469☆ああ 2024/12/08 21:04 (iOS18.1.1)
>>3973467名探偵コナン 水色の上下動(エレベーター)
3973468☆ああ 2024/12/08 21:03 (iOS17.5)
>>3973466
嫌じゃ
3973467☆ああ 2024/12/08 21:03 (iOS18.1)
>>3973458
水色のエレベーターってドラマのタイトルみたいだな
3973466☆ああ 2024/12/08 21:03 (iOS18.1.1)
>>3973460
じゃあ一緒にJ2行ってきたら?
3973465☆ああ 2024/12/08 21:03 (Android)
>>3973460
もうひとつ忘れないであげて😢
3973464☆ああ 2024/12/08 21:02 (iOS18.1.1)
>>3973448
中東のあの欧州軍団にはさすがに叶わないと思うんだ
3973463☆ああ 2024/12/08 21:02 (iOS18.1.1)
今季終了
今年は2年前までは残留争いが多かった神戸のリーグ連覇及び二冠
J1初昇格の伏兵町田の躍進
ガンバの復調
そしてリーグでは低迷したものの名古屋と新潟のルヴァン決勝での激闘の末、名古屋のルヴァン優勝などがあった一方、マリノス、川崎などの近年ACL常連組の不調や大型補強の浦和の崩壊
様々なドラマがあったな
来季は監督交代のクラブも多いし、これまでの伝統の破壊と覇権争いがさらに熾烈になる予感がしそう
そして、軒並み不本意な結果に終わりこの事態を重く受け止めたオリ10の各クラブはチームの再建を図る新たな改革の時代と突入することになるだろう
ストーブリーグ楽しみだ
3973462☆ああ 2024/12/08 21:02 (iOS18.1.1)
中谷って名古屋の時は普通に良いE1代表には呼ばれそうなCBって印象だったけど、ガンバに行ってさらにもう一個上の選手になったね。最多失点を失点数2位に変え、さらに劇的ゴールでもガンバを救う。宇佐美しかいないガンバだったけど、中谷のガンバになりつつある。ガンバは今年サプライズだった。正直開幕町田との試合で舐めてた。広島サポより。
3973461☆ああ 2024/12/08 21:02 (iOS18.1.1)
>>3973458
もしかして降格なしのシーズン以外
自力残留したことないのか横浜FC
3973460☆ああ 2024/12/08 21:02 (iOS17.5)
来年磐田と鳥栖いないの寂しいな
3973459☆ああ 2024/12/08 21:01 (iOS18.1.1)
>>3973454
もうひとつ忘れないであげて😢
3973458☆ああ 2024/12/08 21:01 (iOS18.1.1)
水色のエレベーター
2019 磐田降格 横浜FC昇格
2020 ※昇格・降格なし
2021 磐田昇格 横浜FC降格
2022 磐田降格 横浜FC昇格
2023 磐田昇格 横浜FC降格
2024 磐田降格 横浜FC昇格
2025 磐田? 横浜FC?
3973457☆ああ 2024/12/08 21:01 (iOS18.1)
>>3973447
湘南とヴェルディはどこ行った
3973456☆ああ 2024/12/08 21:00 (iOS18.1.1)
>>3973447
1試合も当たらんと思うぞ、それは
↩TOPに戻る