過去ログ倉庫
4066424☆ああ 2025/01/14 13:13 (Android)
>>4066420
席のせいで全てが台無し
4066423☆ああ■ 2025/01/14 13:13 (Android)
>>4066403
日本の桜ダファミリアやで
4066422☆ああ■ 2025/01/14 13:13 (Android)
>>4066419
それってあなたの感想ですよね?(ひろゆき風に)
4066421☆ああ 2025/01/14 13:13 (iOS18.1.1)
>>4066417
確かに初めて行ったとき京都じゃないやんと思ったな
4066420☆ああ 2025/01/14 13:11 (Chrome)
>>4066419
アウェーサポ程近くにエキスポのある吹田はありがたいんだよなぁ
4066419☆ああ 2025/01/14 13:10 (iOS18.1.1)
>>4066352
関西スタジアムランキング(アウェーサポ目線)
京都>ノエスタ>ヨドコウ>吹田
吹田は駅から遠いし2階すみっこやしアウェーサポ歓迎してないやろ!
4066418☆パン 2025/01/14 13:08 (Android)
男性
>>4066362
金がなかったのも原因やけど、立地等考慮した結果でしょう
ウォーターフロントの埋立地とか、堺の工場跡地とかならもっと立派なスタジオも建てられたけど、都心ではないが都心からかなり近く、駅近(JR、メトロ、シティバス、ちょい離れるが近鉄)を重視し、なにより長居を離れたくはなかったんでしょうね。
お陰で私はゲームセット30分後には家でビール飲めてる。
4066417☆ああ 2025/01/14 13:07 (iOS17.7.1)
>>4066402
サンガ
良い点
・新しい
・どこからでも見易い
・足湯ある
・広場のフードが良い
・駅から近い
・チケ代ほどほど
・コンビニ近い
・屋根付き
・基本背もたれ付きの椅子
悪い点
・亀岡が意外に遠い
・想像より春冬はかなり寒い
・京都自体がオーバーツーリズム
ノエスタ
良い点
・駅から近い
・ビジターゴール裏以外は見やすい
・ドーム化出来るから春冬安心
・屋根付き
・収容人員適正
・広場のフードは良い
・基本背もたれ付きの椅子
・神戸中心部から近い
・コンビニ、食料調達何でも有り
・プールやジムがある(有料)
悪い点
・ビジターゴール裏はなんか見辛い
・チケット代が高い
・チケットが特殊(楽天チケット)
・最寄りの地下鉄のサイズが小さい(駅が詰まる)
4066416☆ああ■ 2025/01/14 13:07 (Android)
>>4066406
1987年 スタジアム解除
2010年(第1期改修)⟵サッカーメインに改修
2014年(第2期改修)⟵キンチョウ
2019年(第3期改修)⟵ヨドコウ
らしいぞ。
4066415☆ああ 2025/01/14 13:05 (Android)
>>4066394
ここに書くことが個人的な意見以外に何があるんだよ
4066414☆ああ 2025/01/14 13:05 (iOS18.2.1)
>>4066412
戸愚呂弟さん
4066413☆ああ 2025/01/14 13:05 (iOS18.2.1)
>>4066410
なるほど
4066412☆ああ 2025/01/14 13:04 (Android)
>>4066403
第4形態までありそうだな
4066411☆ああ 2025/01/14 13:04 (iOS18.2.1)
>>4066409
もう順位予想好き嫌い入ってるから
自分のチーム上にする
それなら開幕予想の方がいいかな
4066410☆ああ 2025/01/14 13:04 (Android)
>>4066407
ビジター側目線なら最下位じゃね
↩TOPに戻る