過去ログ倉庫
4074349☆ああ 2025/01/20 19:33 (Android)
>>4074347
そしてガンバに追い抜かれたセレッソさん
4074348☆湘南は何度でも這い上がるおじさん 2025/01/20 19:32 (Android)
>>4074341
ウチこじつけやないかーい!
4074347☆ああ 2025/01/20 19:29 (iOS18.1.1)
>>4074346
ちなみにガンバとセレッソも母体が同じ
ヤンマーサッカー部の2軍チームをヤンマーが廃部にしたタイミングで丁度松下電器がサッカー部創部してヤンマーの2軍選手を受け入れた
4074346☆ああ 2025/01/20 19:26 (iOS16.5)
>>4074343
神戸と岡山は元の母体が同じ
4074345☆ああ 2025/01/20 19:25 (iOS18.1.1)
>>4074325
名波が率いた頃の磐田の成績
2014 J2 4位(POで伝説のゴールを決められる)
2015 J2 2位
2016 J1 13位
2017 J1 6位(俊輔加入)
2018 J1 16位
2019 J1 18位(途中で解任、最終的にチームは降格)
4074344☆ああ 2025/01/20 19:25 (iOS18.1.1)
>>4074342
お互い元川崎製鉄水島サッカー部同士
川崎製鉄水島サッカー部を神戸市が誘致してヴィッセル神戸になって川崎製鉄水島サッカー部OBチームはそのまま岡山に残りファジアーノになった
ヴィッセル神戸が震災で被災した時は岡山の練習場使わせて貰ってた
4074343☆ああ 2025/01/20 19:24 (iOS18.1.1)
>>4074340
関係は分からないけど地理的には同じ中国地方の広島の方がダービー感強そう。
4074342☆ああ 2025/01/20 19:18 (iOS18.2.1)
>>4074340
知らないわ
4074341☆ああ 2025/01/20 19:18 (iOS18.1.1)
>>4074335
ロンドンは流石に多すぎるけど、神奈川は丁度いいよね
でかいスタジアムでゆったり観戦したい時はマリノス
専用スタジアムで観戦したい時はフリエ
黄緑のチームを応援したくなったら湘南
観戦に絡めて担々麺食べたくなったら川崎
j3の雰囲気を味わいたくなったら相模原
その日の気分で観戦するクラブを選べるのは羨ましい
4074340☆ああ 2025/01/20 19:16 (Android)
>>4074338
どっちかというと神戸と岡山の方が関係深くないですか。
4074339☆ああ 2025/01/20 19:16 (iOS18.2.1)
>>4074329
有名な大学も大学数もトップやのな
適当だと思うよ
4074338☆ああ 2025/01/20 19:14 (Android)
広島は岡山とダービーになるのかな?
4074337☆ああ 2025/01/20 19:12 (iOS18.2.1)
ミラクルレスター岡山
4074336☆ああ 2025/01/20 19:11 (Android)
>>4074326
横浜ダービーも
三ツ沢開催なんか警察車両がお互いの待機列を分けてた
4074335☆ああ 2025/01/20 19:09 (iOS18.2.1)
>>4074330
ロンドン市民応援するチームいっぱいあって楽しそう
↩TOPに戻る