過去ログ倉庫
4090739☆ああ 2025/02/02 15:28 (iOS18.2.1)
>>4090731
町田はJ2で圧倒的な強さとかなりの補強してきたからJ1で上位になれたけど、岡山はどうかなぁ?なんかちょっと違う気がする
4090738☆ああ■ 2025/02/02 15:28 (iOS18.1.1)
開幕まであと12日か
早くね?
4090737☆ああ 2025/02/02 15:28 (iOS18.3)
>>4090734
それは全然構わんよ一部のチームだけの話題になってマウントの取り合いが嫌なだけで
4090736☆ああ 2025/02/02 15:27 (iOS18.2.1)
>>4090712
浦和と鹿島の順位が逆な方がしっくり来る
4090735☆ああ 2025/02/02 15:27 (iOS15.8.3)
>>4090715
シンプルに人気ないのと、
30年近くJリーグにいて歴史が無いは失礼だろ
4090734☆ああ 2025/02/02 15:26 (Android)
>>4090732
ここはサッカーだけではない総合板だと言うことを認識してもらいたい
時には相撲板になったりWBC板になったり、五輪板になったりもするんだぞ
4090733☆ああ 2025/02/02 15:24 (iOS18.3)
>>4090730
順位予想のネタ振りも流石にキツい
4090732☆ああ 2025/02/02 15:24 (Android)
総合はサッカーだけじゃやく飯や恋愛、相談そしてオアシス的な場所ということをだな
4090731☆ああ■ 2025/02/02 15:24 (Chrome)
町田も優勝争いしてたし岡山が優勝してもおかしくない
4090730☆ああ 2025/02/02 15:23 (iOS18.1.1)
>>4090712
まったく同意ではげしく意義なし
今年は各チームが走攻守ともハイレベル
引き分けも減り勝ち点水準が高くなる
()は予想勝ち点になります
1位 鹿島アントラーズ(101)
2位 サンフレッチェ広島(97)
3位 FC町田ゼルビア(88)
4位 横浜F・マリノス(83)
5位 ヴィッセル神戸(81)
6位 名古屋グランパス(80)
7位 ガンバ大阪(76)
8位 FC東京(71)
9位 セレッソ大阪(66)
10位 東京ヴェルディ(66)
11位 柏レイソル(64)
12位 京都サンガFC(63)
13位 川崎フロンターレ(61)
14位 浦和レッズ(59)
15位 アビスパ福岡(52)
16位 ファジアーノ岡山(47)
17位 アルビレックス新潟(47)
18位 清水エスパルス(47)
19位 湘南ベルマーレ(41)
20位 横浜FC(38)
4090729☆ああ 2025/02/02 15:22 (Android)
>>4090727
神戸ってまだラグビー人気あるの?
4090728☆ああ 2025/02/02 15:21 (iOS18.3)
総合の意味を今一度考えてほしいな
罵り合いは飽きた
4090727☆ああ 2025/02/02 15:20 (iOS18.2.1)
男性
>>4090710
まわり、野球かラグビーばっかりよ。
4090726☆ああ 2025/02/02 15:19 (iOS18.2.1)
女性
王国清水
4090725☆ああ 2025/02/02 15:19 (iOS18.2.1)
>>4090724
鹿島はまだ変わってる方だと思う
川崎は主力がほとんど去年と同じに見える
↩TOPに戻る