過去ログ倉庫
4090513☆ああ 2025/02/02 13:38 (iOS18.1.1)
>>4090470
関西からだと昼の試合でも日帰り無理?
17時に試合終わって東京駅を21時に出られそ?
4090512☆ああ 2025/02/02 13:38 (iOS18.1.1)
>>4090510
この前多摩センに行ったら緑の旗がいっぱいで驚いた。
4090511☆ああ 2025/02/02 13:36 (Android)
>>4090495
筑波山、牛久大仏、ひたち海浜公園
4090510☆ああ 2025/02/02 13:36 (iOS18.2.1)
>>4090507
多摩センターかな?
いい街だよ。ヴェルディの領土ではあるが
4090509☆ああ 2025/02/02 13:36 (iOS18.2.1)
赤沢ブレイキングダウンに出てくるのかよ
4090508☆ああ 2025/02/02 13:36 (iOS18.1.1)
>>4090501
アクセスは、ね
4090507☆脱毛育毛男子 2025/02/02 13:36 (iOS18.1.1)
町田の割と近く(サンリオピューロランド付近)の商業施設の7階で食べた自然薯定食をまた食べたいけど、店名が思い出せない
誰かあの辺詳しい人いる?
4090506☆ああ 2025/02/02 13:35 (iOS18.1.1)
>>4090497
国立開催も盛り上がりそうだな
4090505☆ああ 2025/02/02 13:35 (iOS18.1.1)
>>4090500
ワイはいつも高速バス予約してないけど、スムーズに乗れなかったことがない。たまたまなんかな
4090504☆ああ 2025/02/02 13:35 (iOS18.0.1)
鹿嶋の地元民が一番わかってるよ。
アントラーズと神宮しかないことを。
4090503☆ああ 2025/02/02 13:34 (iOS18.2.1)
>>4090495
鹿嶋の観光地
なし
4090502☆ああ 2025/02/02 13:34 (Android)
>>4090495
大洗
4090501☆ああ 2025/02/02 13:34 (iOS18.1.1)
西日本からしたら日産スタジアムはアクセス神なんだろうな。
4090500☆ああ 2025/02/02 13:34 (iOS18.2.1)
>>4090498
分かる。変に在来線乗り継ぐより個人的には楽なんだよね。高速バスも予約すればスムーズに乗れるし。
4090499☆ああ 2025/02/02 13:33 (iOS18.2.1)
>>4090494
そういうこと
みんな鹿嶋から東京に逃げちゃったんだよ
残された鹿嶋市民が可哀想だ
↩TOPに戻る