過去ログ倉庫
4102016☆ああ 2025/02/11 19:56 (iOS18.1.1)
川崎そうでもなくね?遅れて見てるけど
4102015☆ああ 2025/02/11 19:56 (iOS18.2.1)
鹿島、川崎、柏など
監督が変わって戦術が大きく変わるクラブが今年は多いな
4102014☆ああ 2025/02/11 19:56 (Android)
川崎は長谷部監督による正調洋式ゾーンディフェンスによって鉄壁の守備を手に入れました😤
優勝筆頭候補ですよ😤
4102013☆ああ 2025/02/11 19:55 (iOS18.1.1)
>>4101991
福岡サポのフリした川崎サポな
4102012☆ああ 2025/02/11 19:55 (iOS16.5)
総合板での開幕までの優勝候補推移
浦和→鹿島→浦和→名古屋→浦和→広島→柏→川ア
4102011☆ああ 2025/02/11 19:55 (iOS18.3)
監督が変わるだけでこんなにサッカーが変わるなんて、だからサッカーは面白いね。ガハハハ
4102010☆ああ 2025/02/11 19:55 (iOS18.3.0)
球際とプレスの強度が上がったが強い時の川崎の良さが消えたな。完全にショートカウンターのチームになったな。福岡の攻撃がワンランク上になったチームに見える。まっ、勝ってるから良いけど・・
4102009☆ああ 2025/02/11 19:55 (iOS18.1.1)
>>4102004認めたくなさ過ぎるのがヒシヒシと感じます
4102008☆ああ■ 2025/02/11 19:55 (Android)
鬼木鹿島?
金福岡?
長谷部川崎◯
松橋FC東京?
監督シャッフルゲーム始まったな
4102007☆ああ 2025/02/11 19:55 (Android)
長谷部監督
福岡で何年もかかっていたことを
川崎ではこの何ヶ月かでやれてしまったということか
4102006☆ああ 2025/02/11 19:54 (iOS18.1.1)
韓国勢弱くなったと感じるけど、向こうでも鹿島ガンバ聞かなくなったとか言ってんのかな?
4102005☆ああ■ 2025/02/11 19:54 (Android)
町田も何だかんだ今年も強そう
やだなあ
4102004☆ああ 2025/02/11 19:54 (Chrome)
>>4101989
浦項が消極的なだけで守備のやり方は鬼木と大差ないよ
4102003☆ああ 2025/02/11 19:54 (Android)
>>4101998
テヒョンは酷いぞ
4102002☆ああ 2025/02/11 19:54 (iOS18.3)
鬼鹿島の方が強そう
↩TOPに戻る