過去ログ倉庫
4181059☆ああ 2025/03/19 22:24 (iOS18.3.1)
おみかん🍊の季節が終わってしまうの悲しい
最後の一袋は貯蔵みかんとして売られてたの買ったけどブヨブヨでパサパサで食べられたもんやなかった
4181058☆ああ 2025/03/19 22:24 (Android)
>>4181053
そんな必死になるなよ
4181057☆ああ 2025/03/19 22:24 (Android)
>>4181056
そら役満よ
4181056☆ああ 2025/03/19 22:23 (Android)
>>4181051
マジかよ岡田紗佳すげー
4181055☆ああ 2025/03/19 22:23 (Android)
一流のサッカー選手でもテニスやフリースローが下手な人はたくさんいる
4181054☆ああ 2025/03/19 22:23 (iOS18.3.2)
>>4181027
週6試合あるからな。半分アウェイで。
4181053☆ああ 2025/03/19 22:22 (iOS18.3.2)
>>4181041
相撲取りがリフティング上手いからってサッカーで活躍できると思う?
スポーツの難易度が違いすぎるから野球選手じゃサッカーは無理
4181052☆ああ 2025/03/19 22:22 (Android)
>>4181042
それめちゃくちゃ重要なことだぞ
本田圭佑がサッカー観に行かなくて良いんです、ただスタジアムの雰囲気味わうだけで良いんですと力説してたが…
単純に文化として野球球場に行くのが根付いてるが凄い
4181051☆ああ 2025/03/19 22:22 (Android)
>>4181047
ちなみに麻雀世界大会の初代王者は日本人
4181050☆ああ 2025/03/19 22:21 (Android)
>>4181027
全員ではないだろうけど試合後も練習してるぞ
4181049☆ああ 2025/03/19 22:21 (Android)
>>4181043
ワールドカップベスト8行ったらなるかもな、もう予選突破ぐらいじゃ盛り上がらんな
4181048☆ああ 2025/03/19 22:21 (iOS18.3.2)
>>4181042
アメリカでスタジアム行けるの金持ちだけらしいって聞いたことある
4181047☆ああ 2025/03/19 22:20 (Android)
>>4181022
頭使うのもスポーツらしいよ
麻雀や将棋もオリンピックに採用されかけた
4181046☆ああ 2025/03/19 22:20 (iOS18.3.1)
>>4181028
記憶力、集中力、フォーメーション組立力、反射神経、スピード力、フィジカル、むしろスポーツの要素が凝縮されてると言っても過言ではない
4181045☆ああ 2025/03/19 22:20 (Android)
>>4181038
サッカー選手も良くやってるよな
↩TOPに戻る