過去ログ倉庫
4187419☆ああ 2025/03/21 19:54 (Android)
>>4187417
乙夜ってけっこう女好きなタイプよね
4187418☆ああ 2025/03/21 19:53 (Android)
掲示板の掟
悪質な虚偽、デマ情報の書き込み
4187417☆ああ 2025/03/21 19:53 (iOS18.3.2)
>>4187408
佐藤寿人ってブルーロックでいうと乙夜みたいなスタイルだよね?
4187416☆ああ 2025/03/21 19:51 (iOS18.3.2)
>>4187415
検索で出てこないんだけど!!!
デマ流すんじゃねえよ
4187415☆ああ 2025/03/21 19:50 (Android)
>>4187406
Amazonでセンス計を買う
4187414☆ああ 2025/03/21 19:49 (iOS18.3.2)
>>4187413
え?どこみてる?
4187413☆ああ 2025/03/21 19:47 (Android)
>>4187407
得点王とリーグ優勝はそこまで相関性がないことがわかった
4187412☆ああ 2025/03/21 19:47 (iOS18.3.2)
>>4187406
センスを判断するのはセンス
4187411☆ああ 2025/03/21 19:43 (Android)
>>4187407
鹿島、ガンバに日本人得点王がいないのは意外
4187410☆ああ 2025/03/21 19:43 (iOS18.3.2)
>>4187406
見ればわかる、とかじゃね?
ちなみに俺はみればわかる
4187409☆ああ 2025/03/21 19:40 (Android)
AFCのレギュレーションでは「AFC事務局による参加選手の登録の承認は、その参加選手が本大会に参加する資格を有することを意味するわけではない。各参加クラブは、資格を有する参加選手のみを試合に出場させる責任を負う。」となっている。このレギュレーションへの認識の甘さがあったこと。
。。。は?
4187408☆ああ 2025/03/21 19:39 (Android)
>>4187404
佐藤寿人もオシム監督はウイングで使ってた
4187407☆ああ 2025/03/21 19:38 (Android)
J1日本人得点王
1995 福田正博(浦和)
1996 三浦知良(V川崎)
1998 中山雅史(磐田)
2000 中山雅史(磐田)
2002 高原直泰(磐田)
2009 前田遼一(磐田)
2010 前田遼一(磐田)
2012 佐藤寿人(広島)
2013 大久保嘉人(川崎)
2014 大久保嘉人(川崎)
2015 大久保嘉人(川崎)
2017 小林悠(川崎)
2019 仲川輝人(横浜FM)
2021 前田大然(横浜FM)
2022 大迫勇也(神戸)
4187406☆ああ 2025/03/21 19:37 (Android)
>>4187404
サッカーセンスってどうやって測るん?
4187405☆ああ 2025/03/21 19:35 (iOS18.3.2)
>>4187396
じゃあダメだな
点取れても守備しなくて良いのはメッシだけ
↩TOPに戻る