過去ログ倉庫
4187074☆ああ 2025/03/21 10:47 (iOS18.3.2)
>>4187073 ふっつうに危険行為なんよね...
4187073☆ああ 2025/03/21 10:42 (Android)
>>4187058
相手が不快になるならレーザーポインターもOK?
4187072☆ああ 2025/03/21 10:41 (iOS18.3.2)
>>4187070
教えてください
4187071☆ああ 2025/03/21 10:41 (iOS18.3.2)
>>4187066
指定管理者じゃないとフードとかの収益を折半しないといけなくなるし、出て行けって言われたら問答無用で出て行かないといけなくなるよ
例えばトヨタスタジアムはグランパスが指定管理してないから、レースしたいから出て行けって言われて試合できないとかあるし。
4187070☆ああ■ 2025/03/21 10:40 (iPad)
来年W杯ベスト4に入る方法はあります
4187069☆ああ 2025/03/21 10:35 (iOS18.3.2)
>>4187068
ゴールキックのあれ本当嫌いだから周りやってても絶対にやらない
キーパーもぶっちゃけウザいと思ってるやろあれ
4187068☆ああ 2025/03/21 10:28 (iOS18.3.2)
よく考えると謎の応援ってあるよな。中盤で相手が持ってても何もしないのに相手がDFラインとキーパーで回すとブーイングするやつとか、優勝カップ掲げる時みたいに味方ゴールキックでキーパーが蹴るまで「おーー」って溜めて蹴ったら「おい!」ってやるやつとか
4187067☆ああ■ 2025/03/21 10:28 (Chrome)
個人的にピロピロは要らない派だけど
色んな応援があっていいかな
チームたくさんあるし
フーリガンみたいなのはイヤだけどね
4187066☆あ、あ 2025/03/21 10:27 (iOS18.3.2)
埼スタの件さ、そもそも指定管理者制度に選ばれるメリットはあるの?ビルメンテナンス会社園芸業者とかが議員に金出して指定管理者に応募するメリットもわからんし
4187065☆ああ 2025/03/21 10:27 (iOS18.3.2)
浦和レッズが日本にあるのって本当に誇りだよ。
アジアを代表するクラブ。
4187064☆ああ 2025/03/21 10:27 (Android)
>>4187051
スタメン45分+途中出場なら名和田も。
4187063☆ああ 2025/03/21 10:25 (Android)
チケット完売で見れなかった一部FC東京サポがバックスタンド芝生席のフェンス越しから観戦、応援していたと話題に。
横浜の屋根から試合観てるおじさんみたいなことするなw
4187062☆ああ 2025/03/21 10:20 (Android)
>>4187058
不特定多数のサポがやるブーイングとかならまあそういうもんかなって思うけどピロピロってアレはメガホンをハウリングさせるんだろ?
コルリとかごく一部の人間だけでやってる自己満足でしかないよね
4187061☆ああ 2025/03/21 10:16 (Android)
浦和が圧倒的に国内最大の応援団体、
サポーター数、売上と成功してるんだから真似するのは理に適ってると思う
4187060☆ああ 2025/03/21 10:10 (iOS18.3.2)
浦和の応援はマジでかっこいいから憧れるのは分かる。
↩TOPに戻る