過去ログ倉庫
4202858☆ああ 2025/04/01 14:51 (iOS18.3.2)
>>4202849
人件費削って、業務を量をこなせる人の進捗にアジャストし続けた結果だよね。
でもそうやって店舗が利益を追求しないと、売価にも反映されなくて消費者側も困るし仕方ないことなんだよね。
4202857☆ああ 2025/04/01 14:50 (Android)
>>4202856
余裕のあるお店にバイトor働くのが1番良いよ
具体的には客層が上流や富裕層あたり来る客、ハズレ客と当たる確率がぐっと下がるし業務内容も飲食とかと違って激務じゃない。
4202856☆ああ 2025/04/01 14:48 (Android)
昨今は店員も客も余裕がないのはあるね。気軽に雑談も出来やしない
4202855☆ああ 2025/04/01 14:46 (Chrome)
バイトやっててキツいのは忙しいことより暇を持て余すことなんだよな
もちろんスマホとか触れないしバイト同士の私語も禁止
することないから時間も全然経たない 社員に聞いたら仕事は自分で見つけるもんだと言われる
だから暇で暇で仕方ない時にポッと仕事ができたらその仕事奪い合ってやってたわw
4202854☆ああ 2025/04/01 14:46 (Android)
>>4202849
オーナーとか持って帰ってるよ売れ残りとか
4202853☆ああ 2025/04/01 14:45 (Android)
>>4202844
コンビニで買うのなんて数個くらいだから大体の金額分かるけど、ある日外国人店員がレジ打って明らかに金額合わないから聞いてみたら「日本語分かりません」と。奥にいた日本人の店員呼んで確かめてもらったら1つの商品が3個分になってたとか。日本人店員が訂正しようとしてたけど「もういいです」と会計キャンセルして帰ったことある。
4202852☆ああ 2025/04/01 14:45 (Android)
でたーガンバの交通事後
満田広島ではないけどガンバ行くと事故る
4202851☆ああ 2025/04/01 14:45 (Android)
>>4202849
昔バイトしてた友達は廃棄を大量に持ち帰ってたから羨ましかったが、今は廃棄はそのまま捨てるらしいね
4202850☆ああ 2025/04/01 14:41 (Android)
ローソンのアイスコーヒーs150円高すぎるわ
セブイレ120円
4202849☆ああ 2025/04/01 14:40 (Chrome)
>>4202838
自分がバイトしてた20年前と現在では全然違うからねえ
20年前は覚える事もそこまでだったし緩さもあったんだが
現在はやる事多すぎだし皆カリカリしてるから無理
4202848☆ああ 2025/04/01 14:40 (Android)
>>4202836
jリーグNo.1のトイレの使用感を確かめるためにサンガスタジアムに行くよ
4202847☆ああ 2025/04/01 14:39 (Android)
>>4202838
一番大変なのは暇を潰すことかな。
時間帯でやることは決まってるけど、すべてやって暇なときはレジでボー立ち。だいたい目線の先の飲料ケース上の時計が見えちゃって進むのが遅い。
4202846☆ああ■ 2025/04/01 14:38 (iPad)
他サポ他サポっていうけど俺Jサポなんだけど
4202845☆ああ 2025/04/01 14:38 (Android)
>>4202837
スポンサーにTOTOかなんかあるの?
4202844☆ああ 2025/04/01 14:37 (Chrome)
>>4202842
挨拶してくれるだけマシ。外国籍に限らず中には無言の人もいる
↩TOPに戻る