過去ログ倉庫
4205462☆あぁ 2025/04/03 11:09 (iOS18.3.2)
>>4205457
単純に戦前から野球一色でサッカー文化できないだけやん、そんなマイナスとかしょうもない集客でしか比較できないとか可哀想
福岡が強いから集客でしか太刀打ちできないんだね
4205461☆ああ 2025/04/03 11:09 (Android)
>>4205457
そんなに福岡が嫌い?笑
憎い?笑
4205460☆ああ 2025/04/03 11:09 (iOS18.3.2)
>>4205419
プロ野球があるエリアで、野球を上回る人気を獲得できているところなんてないのでは?
福岡に限らずどこも似た様なものなんじゃないの?
4205459☆ああ 2025/04/03 11:08 (Chrome)
そもそも人口の少ない県
島根、鳥取、徳島、高知、福井あたりは
プロスポーツクラブ自体キツいだろうな
4205458☆ああ 2025/04/03 11:04 (Chrome)
まず清水って結構強いと思うんだよね。ベースはもうあるから、次どうするかねみたいなところに差し掛かっている
これとは別軸で浦和の課題があって、そこへの改善の兆しは明らかに出ている
DFライン揃ってきてる。個人距離感もイイ感じ。漠然とした迫力もある。昨日の起用と配置でベース作り始めると思う
4205457☆ああ■ 2025/04/03 11:04 (iOS18.3.2)
>>4205450
巨人のあるFC東京とヴェルディはそれなりに観客入ってますけどね
福岡以外を知らないのに福岡だけ違うっていってるのがナンセンス
そんなんじゃ観客増えない
サッカーは色々と他競技に攻撃されること多いから、将来を考えると観客呼べないクラブはマイナスでしかない
4205456☆ああ 2025/04/03 11:03 (iOS17.3.1)
野球チームがない県のクラブは集客頑張ってほしい
4205455☆あぁ 2025/04/03 11:03 (iOS18.3.2)
>>4205437
メンツや試合内容的に鹿島、福岡やね
4205454☆あぁ 2025/04/03 11:00 (iOS18.3.2)
>>4205424
その前から強いよ、西鉄ライオンズ、なんなら戦前から野球文化あるし
4205453☆ああ 2025/04/03 11:00 (iOS18.3.2)
>>4205437
浦和戦しか見てないのに確信ってうけるな
4205452☆ああ■ 2025/04/03 10:59 (Android)
>>4205441
むしろパスで崩してたのは清水の方でしょ
浦和は清水のプレスを掻い潜れずに清水のパスを引っ掛けてサヴィオがドリブルで持ち上がる感じだったかと
そこからのゴラッソ2発は見事だったけど、相手守備を崩せてないからこそのゴラッソよ
4205451☆ああ 2025/04/03 10:58 (Chrome)
>>4205437
鹿島が入ってない
やり直し
4205450☆あぁ 2025/04/03 10:57 (iOS18.3.2)
>>4205419
あのぉ、巨人と同じくらい伝統があって野球強いんだから無理に決まってるやん、まぁ福岡に住んだことないからそんな勝手なこと言えるんだろうなぁ
あと、野球はソフトバンクの前のダイエー、南海、西鉄ライオンズ…
4205449☆ああ 2025/04/03 10:52 (iOS18.3.1)
新スタジアムになれば観戦者が増えて来るから?
4205448☆ああ 2025/04/03 10:47 (Android)
アビスパ毎回1万人は必要だろ
J1なら少なくとも
↩TOPに戻る