過去ログ倉庫
4205432☆ああ 2025/04/03 10:27 (iOS18.3.2)
トップカテゴリでも客が少ないイメージ持たれるから人気がないと思われる
4205431☆ああ 2025/04/03 10:26 (Chrome)
>>4205421
きっとそうだね
自クラブでもない福岡のことを心から心配している
Jリーグを愛しているんだね
4205430☆ああ 2025/04/03 10:26 (Android)
けっこう福岡サポここに居るんだな
4205429☆ああ 2025/04/03 10:25 (Android)
観客動員が多いのは重要ではないね
もし重要しされるなら新潟はJ1に残らなければならないし松本もJ1にふさわしいとなる
そんなのおかしいから観客動員なんて二の次三の次。重要視はされない。経営が成り立っててJ1に残れる成績ならどうでもいい話
4205428☆ああ 2025/04/03 10:24 (Chrome)
浦和がバカにされてるから清水戦どんだけ酷いのかと思ったら、浦和が上昇気流に乗り始めた試合じゃん
本人には気の毒だけど、金子の怪我の功名でサヴィオが浦和にフィットしてしまうキッカケになったね
4205427☆ああ 2025/04/03 10:23 (iOS18.3.2)
>>4205425
ミーハーな県民性だってここで見た気がする
あと熱しやすくて冷めやすいって
4205426☆天使 2025/04/03 10:23 (Android)
外野がとやかく言っても急になんて変われないよ
少しずつ少しずつ歴史や実績を重ねてじゃないと
今その段階でしょ、福岡も
時間はかかるだろうし、それを今の段階でとやかく言うのは違う😡
オリテンだってそうやってここまで積み重ねたんだし、福岡もこれからですよ☺
4205425☆ああ 2025/04/03 10:21 (Android)
福岡サポが前に言ってたけど、福岡は勝ち馬に乗る土地柄らしいからまずはリーグ優勝は必須条件だろうね
4205424☆ああ 2025/04/03 10:21 (Android)
>>4205405
たかだか35年でしょ。
ホークスが福岡にいるの。
それを言い訳にするのは違うな。
4205423☆ああ■ 2025/04/03 10:20 (Android)
サッカー人気が何をおいても1番だ、なんて所は数チームくらいしか思い浮かばないけど、何故福岡だけ出来ていないと思うのだろうか
4205422☆ああ 2025/04/03 10:20 (iOS18.3.2)
よそのクラブが人気あるとか、やり方がどうとかそんな興味湧かないけどな
4205421☆ああ 2025/04/03 10:19 (iOS18.3.2)
>>4205419
どうしても許せないんだな
Jリーグを愛してるんだね
4205420☆ああ 2025/04/03 10:19 (Android)
>>4205415
ソフトバンクホークスも、ダイエーが買収して福岡に移転した当時は弱くあまり人気がなかったみたいね。1999年に優勝する少し前から人気が出始め、ソフトバンクに買われさらに人気が出た。人気選手を買い漁り優勝常連になればアビスパも人気出ると思う
4205419☆ああ■ 2025/04/03 10:18 (iOS18.3.2)
>>4205417
野球がある地域はどこも野球が定着している土壌からやってるんだよw
変な言い訳せずにやり方に問題があることを認めるところから始めないとね
4205418☆天使 2025/04/03 10:16 (Android)
福岡だって福岡なりに一生懸命試行錯誤して頑張ってるし、地域それぞれ仕方ない事情もあるんだから、みんなで日本のサッカーを盛り上げていこう!
↩TOPに戻る