過去ログ倉庫
4235327☆ああ 2025/04/16 23:22 (iOS18.4)
名古屋は監督云々より
金あんのにたいして補強しない、相場より高く買う、他チームの控えばっか引っ張ってくる
が問題だと思うけど
4235326☆ああ 2025/04/16 23:22 (Android)
マリノスと名古屋は監督変えてどれくらい持ち直せるかだな。
4235325☆ああ 2025/04/16 23:22 (iOS18.3.2)
マリノスなんだかんだ残留しそう
4235324☆ああ 2025/04/16 23:22 (Chrome)
つまり辞めへんで
長谷川健太監督試合後は観客席の名古屋サポーターの声を聞き、
「選手たちはサポーターのためにもなんとか勝利をという気持ちで戦ってくれたが、サポーターの気持ちを聞かせてもらい、あらためてまだまだ頑張りが足りないなと思った」
4235323☆ああ 2025/04/16 23:21 (Android)
>>4235312
思ったこと素直に言ったら前ガチギレされたんであんま触れたくない
4235322☆ああ 2025/04/16 23:21 (iOS18.3)
>>4235318
ハセケンの評価は人柄を考慮しないと
4235321☆ああ 2025/04/16 23:21 (Android)
>>4235280
空いてて一番良いのは大槻組長じゃないか?パワハラが不安点ではあるけど。
4235320☆ああ 2025/04/16 23:20 (iOS18.3.2)
まさかフリエでもなく湘南でもなくマリノスが落ちるという波乱が起きるとは
4235319☆ああ 2025/04/16 23:20 (Android)
マリノスとフロンターレの2強時代はシティグループと鬼木サッカーが永遠に強いと思ってたんだけどわからんもんだな
4235318☆ああ■ 2025/04/16 23:20 (Android)
長谷部監督はJリーグでもトップレベルで名将だと思ってたけど、ちょっと揺らいでる
4235317☆ああ 2025/04/16 23:20 (Chrome)
反則ポイントだと
>>4235268
1 岡山 -10
2 浦和 -9
3 神戸 -6
4 ガ大 -3
5 横C -2
略
16 横鞠 11
17 福岡 16
18 京都 19
19 東ヴ 21
19 町田 21
4235316☆ああ 2025/04/16 23:20 (Android)
松屋って今ワンコインで食えるの朝定食と牛飯並くらいでしょ
4235315☆ああ 2025/04/16 23:19 (iOS18.1.1)
名古屋もがき苦しんで散っていくの草
4235314☆ああ 2025/04/16 23:19 (Android)
マリノスはここから
浦和→アルナスル→セレッソ→柏→京都→神戸→鹿島→町田か。
結構厳しいな。
4235313☆ああ 2025/04/16 23:19 (Android)
>>4235307
久しぶりの大物だもんな
磐田も実績あるところだけど流石にもう顔覚えられてるし鳥栖はなんか地味だし札幌は岩政だし
↩TOPに戻る