過去ログ倉庫
4283722☆ああ 2025/05/04 09:43 (Android)
>>4283717
日本はそこまで変わってないんだよな
他が色々上がったって取り残されただけの話
返信超いいね順📈超勢い

4283721☆ああ 2025/05/04 09:42 (iOS17.6.1)

まじで サッカーのハイライト

テレビでやらなくなったなー

テレビによる
Jリーグに対しての宣伝無しで
5万人以上も2試合で出すとか

すげーよ!
返信超いいね順📈超勢い

4283720☆ああ 2025/05/04 09:42 (Android)
今ってiPhoneって昔に比べて2倍以上の値段になったからね

でも知ってる?アメリカではiPhoneってずっと値段変わってないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

4283719☆ああ 2025/05/04 09:41 (iOS18.4.1)
>>4283706
そもそも働く場所だって日本の中だけじゃなくて近隣の中国とか東南アジアって手もあるし、日本に見切りをつけて海外移住を考える人だって増えてるからね。もうそーゆー時代になっちゃってる
返信超いいね順📈超勢い

4283718☆ああ 2025/05/04 09:40 (Android)
>>4283711
あの頃は移籍金ビジネスがそこまでではなく、今のレベルで買えてた時代だからね。
返信超いいね順📈超勢い

4283717☆ああ 2025/05/04 09:39 (iOS18.4.1)
>>4283711
日本は昔ユタカだったのにねえ
返信超いいね順📈超勢い

4283716☆ああ 2025/05/04 09:39 (iOS18.4.1)
>>4283711
1番デカい外国人補強はイニエスタじゃね?興行的な意味でもだし、欧州時代の格で言ってもメッシ、ロナウド、イニエスタっていう見方もあるし
返信超いいね順📈超勢い

4283715☆ああ 2025/05/04 09:38 (iOS18.4.1)
2端末使いの鹿など存在しない
返信超いいね順📈超勢い

4283714☆ああ 2025/05/04 09:38 (Android)
>>4283710
東京五輪、大阪万博と本来なら盛大に自分らで盛り上げるべき箱物行事をオールドメディアに踊らされて自分らでネガキャンしまくって中途半端な催しになったからな。
どうせやるならきっちり盛大にやれば効果的だったろうに…
返信超いいね順📈超勢い

4283713☆ああ   2025/05/04 09:36 (Chrome)
2端末使いの鹿はスルーで
返信超いいね順📈超勢い

4283712☆ああ 2025/05/04 09:35 (Android)
>>4283706
まぁ脱出関係なくグローバル社会なんだからバイリンガルに越したことにないよ。
返信超いいね順📈超勢い

4283711☆ああ 2025/05/04 09:35 (iOS18.4.1)
>>4283662
ぶっちゃけ金。国力の問題。
今の貧弱日本ではどうにもならない。

その昔、30年ほど前はJリーグも年金リーグと揶揄されたほど、欧州でキャリア終盤となったビッグネームを買えてたんだけどな。
磐田にブラジル代表キャプテンがいたくらいだぜw
返信超いいね順📈超勢い

4283710☆ああ 2025/05/04 09:34 (iOS18.4.1)
>>4283699
いや日本も2019年にラグビーW杯、2020年の東京五輪で国際競争において優位に立つチャンスはあったよ?それこそ今のサウジやアメリカとまでは行かなくてもかつての欧州のスター選手が日本を選んでる時期はあったし。コロナで色々と狂ったよ。
その間にサウジ、アメリカに掻っ攫われたけど
返信超いいね順📈超勢い

4283709☆ああ 2025/05/04 09:34 (Android)
>>4283703
彼らは幻と戦ってるピエロさ🦌
返信超いいね順📈超勢い

4283708☆ああ 2025/05/04 09:34 (iOS18.3.2)
鹿ドロイドは浦和に親でも殺されたのかってくらいアンチ活動続けてるよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る