過去ログ倉庫
4292275☆ああ 2025/05/08 20:55 (iOS18.4.1)
>>4292265
北九州
スタグル充実してたらもっといい
4292274☆ああ 2025/05/08 20:55 (iOS18.4.1)
>>4292266
名古屋と浦和を出る喜びなのか?
4292273☆ああ 2025/05/08 20:55 (Android)
>>4292267
浦和は箱がデカすぎて目茶苦茶地下鉄で人運べるのに代表戦だと全然家帰れないの凄い
逆に日産は分散するから目茶苦茶快適に帰れるよね、あんなにデカいのに
4292272☆ああ 2025/05/08 20:54 (Android)
浦和と名のつく駅はたくさんあるよな
4292271☆ああ 2025/05/08 20:54 (Android)
>>4292265
北九州
4292270☆ああ■ 2025/05/08 20:53 (iOS18.4.1)
>>4292265
ベガルタ仙台
4292269☆ああ 2025/05/08 20:52 (iOS18.3)
>>4292249
京都は株主比率を公にしてないけど、ちゃんと親会社は京セラ。
紫光クラブから名前変えた時も(株)京セラパープルサンガっていう会社名にしてた。
4292268☆ああ 2025/05/08 20:52 (Android)
>>4292265
新横浜
4292267☆ああ 2025/05/08 20:52 (Android)
>>4292265
浦和レッズ
4292266☆ああ 2025/05/08 20:52 (Android)
>>4292251
柏の久保、小泉は柏で才能を開花しつつある
4292265☆ああ 2025/05/08 20:51 (iOS18.4.1)
Jリーグのスタジアムの最寄りで、交通の便や駅付近が充実している駅ってどこ?
4292264☆骨まで名古屋 2025/05/08 20:50 (iOS18.4.1)
>>4292251
すげー興味深い。
グランパスはあんなに負けてるのにランクインしてる稲垣はやっぱすごいんだな。
4292263☆ああ 2025/05/08 20:47 (Android)
亀岡、人が少ないとアクセス最高なんだが満員近く入ると駅前が地獄になるの早くなんとかしてくれ
4292262☆ああ 2025/05/08 20:46 (iOS18.4.1)
>>4292251
原と須貝がおらんなぁ
4292261☆ああ 2025/05/08 20:46 (iOS18.4.1)
>>4292250
ならユニフォームに任天堂の文字入れへんやろ笑
↩TOPに戻る