過去ログ倉庫
4301386☆ああ 2025/05/12 20:06 (iOS18.4.1)
>>4301384
国立は千駄ヶ谷だけじゃなくて日本全国に作ればいいのに。国が作れば国立なんだし
4301385☆ああ 2025/05/12 20:05 (iOS18.4.1)
>>4301338
サラダ油買う時オイリオの油買うぐらいしか貢献できなくて済まない
4301384☆ああ 2025/05/12 20:05 (iOS18.4.1)
>>4301365
この国立ばら撒きチケットはいつまでするんだよ?
この無料チケット代金はどこが払ってるの?
九州や関西とかのチームにメリット無さすぎじゃないのかな。
4301383☆ああ 2025/05/12 20:04 (iOS18.3)
>>4301379
あの時代は源性多くて覚えるの大変だったねぇ
4301382☆ああ 2025/05/12 20:04 (iOS18.4.1)
男性
>>4301375
中華も自前EVあるから技術は不要じゃないかな?
工場くらいは欲しいかもしれんが
韓国台湾の方があり得そう
もしくはインド
4301381☆ああ 2025/05/12 20:04 (Android)
ホンダは無理だったが、最後の砦のトヨタさんが日産を助けてくれるよ!
4301380☆ああ 2025/05/12 20:03 (iOS18.3.1)
その技術が遅れてるからこのザマになってるって何かで見たけど
4301379☆ああ 2025/05/12 20:03 (Android)
>>4301374
鎌倉時代の蹴鞠は13人制だったらしいよ
4301378☆ああ 2025/05/12 20:03 (iOS18.4.1)
男性
>>4301377
お互い要らんやろ
4301377☆ああ 2025/05/12 20:02 (iOS18.4.1)
日産はタッグ組むの国内企業諦めてプジョーとかと組めばいいのに
4301376☆ああ 2025/05/12 20:02 (iOS18.4.1)
>>4301361
スポーツなら阪神タイガース
4301375☆ああ 2025/05/12 20:02 (Android)
>>4301368
そうなのか…
ゆくゆくは日産は中国に買われそうだな
それで技術を抜き取られトヨタと戦う準備が整うと…
4301374☆ああ 2025/05/12 20:02 (iOS18.3)
>>4301372
蹴鞠ジャパンは半分京都だったよね確か?
4301373☆ああ 2025/05/12 20:01 (iOS18.4.1)
>>4301362
横浜、川崎、柏あたり?
4301372☆ああ 2025/05/12 20:01 (iOS18.4.1)
>>4301361
でも京都は昔から蹴鞠してたよね?
↩TOPに戻る