過去ログ倉庫
4305805☆ああ 2025/05/15 00:14 (iOS18.4.1)
柏クリニックっていうのがあるらしくて、柏と対戦したチームは次節勝ちか引き分けになって必ず勝点がつくらしい
4305804☆ああ 2025/05/15 00:14 (iOS18.4.1)
>>4305772
やっぱ本当に名将は名将なんだな。
今jリーグでは長谷部、鬼木、リカルドの3強かな監督は
4305803☆ああ 2025/05/15 00:13 (Android)
マリノスにとって未消化試合が数少ない希望だったけどそれも負けたら希望が見えんな
4305802☆ああ 2025/05/15 00:11 (iOS18.4.1)
>>4305788
優勝してMVPとった仲川だっていまやF東で走れなくて控えだもんな
4305801☆ああ 2025/05/15 00:10 (iOS18.4.1)
>>4305792
その通りで特に投資会社にとっては情とか歴史とかは全くなく、損得勘定のみ
j2に落ちたら収益性のないマリノスは切られる運命にあると思う
というかそもそも2万人削減きて役員からない日産上層部自体が問題なんだけどね
4305800☆ああ 2025/05/15 00:09 (Android)
>>4305795
利益があれば節税効果もあるだろうからスポンサーはわかるけど赤字だったらただの負債になる?
4305799☆ああ 2025/05/15 00:07 (iOS18.4.1)
>>4305782
多分日本代表とかでも監督がダメすぎると熟練された鹿島、柏とかにも負けるだろうね。
4305798☆ああ 2025/05/15 00:07 (Android)
目標とか目的とか、目指してる方向がしっかりするのは勿論、口だけじゃなくて束ねる立場の振る舞いに選手が共感て信じる気持ちがないと、チームってのは簡単に崩れるのよ。マリノスって旬な選手で殴りかかってくるイメージでクラブ愛とかある選手を尽く切ってきた印象だから崩れだすと怖いね。チームは一つになるのだろうか
4305797☆ああ 2025/05/15 00:07 (iOS18.4.1)
>>4305793
ロペスを王様にするサッカーだと得点王にはなれるけど去年みたく下位になるからそれ辞めたらどっちも失って最下位
4305796☆ああ 2025/05/15 00:07 (iOS18.4.1)
>>4305785
営みの街が暮れたら色めきぃ♪
4305795☆ああ 2025/05/15 00:06 (Android)
>>4305792
マリノスに金なんか出してたら株主が黙ってないと思う
それぐらい日産の状況はかなりやばい
4305794☆ああ 2025/05/15 00:05 (iOS18.4.1)
>>4305790
ロペスは縦ポンじゃなくてヤンマテとかいないと輝かない
だから前にある程度人数必要
よって前線守備しないブラジル固めにより
後ろが疲弊し総入れ替えの前年末だった
4305793☆ああ 2025/05/15 00:04 (iOS18.4.1)
アンロペ普通に衰えてるんじゃね?
データ見たら去年と比べて試合数少ないのにガタ落ち
サッカー選手はやっぱり30超えるといつ衰えがくるかわからんな
4305792☆ああ 2025/05/15 00:04 (Android)
日産はもうマリノスに金出してる場合じゃないのでは?
マリノスに出してる金で何人リストラから救えると
本業以外の支出の見直しが出来てないよね
4305791☆ああ 2025/05/15 00:04 (Android)
マリノスのキスノーボ監督は選手たちに信頼されてんの?
↩TOPに戻る