過去ログ倉庫
4315312☆ああ 2025/05/18 22:19 (Android)
>>4315276
キックオフ16:00だったので、家を出る時が猛烈な雨だった。膝下の長靴で完全装備。それにしては集客した方ですね。
4315311☆ああ 2025/05/18 22:19 (Safari)
>>4315310
埼玉より北からだと乗り換え多すぎ。大宮経由で。
4315310☆ああ 2025/05/18 22:17 (iOS18.4.1)
浦和美園は南北線から直通だから
都内に住んでて埼スタ通ってる浦和サポ多そう
4315309☆ああ 2025/05/18 22:17 (iOS18.5)
トヨタは補強費には金出さないが無料招待とかイベントにはめちゃくちゃ金出す。
宣伝になるからね
4315308☆ああ 2025/05/18 22:17 (Android)
>>4315291
浦和は基本ガチサポで鹿島下げと争ってる
なりすましいない
4315307☆ああ 2025/05/18 22:17 (iOS18.4.1)
>>4315305
派手(ラフとボール拭き拭きパフォのサッカー)
4315306☆ああ 2025/05/18 22:16 (Safari)
>>4315304
常磐線沿いだと別途タウンとしては住みやすいからね
4315305☆ああ 2025/05/18 22:15 (iOS18.5)
なんか岡山のサッカーは普通だな
去年の町田みたいな派手なサッカーが見たい
4315304☆ああ 2025/05/18 22:15 (Android)
>>4315287
これJ初期〜中期は鹿島も多かったんだろうね。
あと茨城だと上京して都内に住むっていうのも少なめなのかな?
4315303☆ああ 2025/05/18 22:14 (iOS18.4.1)
たしか鹿島って入場料収入はそんなに低くないよね
Jリーグの出してる数字ではFC東京、名古屋あたりとそんなに変わらなかったはず
FC東京、名古屋が無料券たくさん配ってるからなのかもしれないけど
4315302☆ああ 2025/05/18 22:14 (iOS18.4.1)
>>4315258
鹿島国立は無料招待1万人あったからね
それで水増ししてるように見せてる
4315301☆ああ 2025/05/18 22:13 (iOS18.4.1)
>>4315291
その分なりすましじゃなく荒らしてるやつも多いって事でしょ?
4315300☆ああ 2025/05/18 22:13 (Safari)
日産スタジアムは横浜の人口からすると大き過ぎるってわけでもない。
収容率が低いのはホームタウンでサポを増やせないマリノスの企業努力が足りないから。
4315299☆ああ 2025/05/18 22:13 (iOS18.3)
>>4315296
名古屋さんもね応援はしないけどJリーグ盛り上げないとね
4315298☆ああ 2025/05/18 22:12 (iOS18.5)
サッカーは煽り合うのが醍醐味とか浦和サポが絶対言うなよ
↩TOPに戻る