過去ログ倉庫
4334105☆ああ 2025/05/27 18:00 (Android)
>>4334104Yahoo読みな
4334104☆ああ■ 2025/05/27 17:58 (iOS18.4.1)
>>4334103
で、いくらなの?肝心な額がない
4334103☆ああ 2025/05/27 17:56 (Android)
町田がスポンサー収入増加額1位 60クラブで唯一の+10億超 売上高の上昇額も広島に続き2番目
4334102☆ああ■ 2025/05/27 17:56 (iOS18.4.1)
長崎 移動距離(片道)
ガンバ大阪(吹田):約750km
ヴィッセル神戸(神戸):約700km
ファジアーノ岡山(岡山):約500km
名古屋グランパス(名古屋):約900km
4334101☆ああ 2025/05/27 17:55 (iOS18.5)
どっちにしても裾野は広がるから、日本サッカー界全体を見れば良い事だと思う。
4334100☆ああ 2025/05/27 17:52 (iOS18.5)
長崎遠征がきついな
岡山までならほぼ関西圏だしよかったんだけど
4334099☆ああ 2025/05/27 17:48 (iOS18.5)
u21リーグで結果出すと神戸町田浦和から引き抜きにあいそう
4334098☆ああ 2025/05/27 17:46 (iOS18.5)
>>4334028
西に配されたクラブの移動距離エグそう
4334097☆ああ 2025/05/27 17:46 (iOS18.5)
広島は参加しないのか
4334096☆ああ■ 2025/05/27 17:44 (iOS18.4.1)
>>4334094
ハンディギャップは残る
4334095☆ああ 2025/05/27 17:42 (iOS18.5)
>>4334079
相手の都合も有るからそう簡単には行かない。
4334094☆ああ 2025/05/27 17:39 (Safari)
HGも関係なくなるんだろうな
4334093☆ああ 2025/05/27 17:39 (Android)
>>4334088
J1から雪国のチームは消えそうだしJ2チームを過度な優遇は無理やな
4334092☆ああ 2025/05/27 17:38 (Safari)
来年からABC区分の契約も撤廃されるんだっけ?
4334091☆ああ■ 2025/05/27 17:34 (iOS18.5)
訂正
>>4334090
3年後×
3シーズン目(28-29シーズン)まで
↩TOPに戻る