過去ログ倉庫
4334466☆ああ 2025/05/27 22:33 (iOS18.5)
支払った移籍金ランキング
1.川崎フロンターレ 13億1600万円(国外12億100万円、国内1億1500万円)
2.浦和レッズ 7億8400万円(国外4億400万円、国内3億8000万円)
3.FC町田ゼルビア 7億4700万円(国外2億2900万円、国内5億1800万円)
4.セレッソ大阪 7億2700万円(国外4億5700万円、国内2億7000万円)
5.ガンバ大阪 7億2500万円(国外4億2300万円、国内3億200万円)
6.サンフレッチェ広島 5億6600万円(国外4億3300万円、国内1億3300万円)
7.横浜F・マリノス 5億4200万円(国外4億2000万円、国内1億1200万円)
8.ヴィッセル神戸 4億6500万円(国外3億6900万円、国外9600万円)
10.サガン鳥栖 3億8500万円(国外7400万円、国内3億1100万円)
11.北海道コンサドーレ札幌 3億4600万円(国外1億9200万円、国内1億5400万円)
12.FC東京 3億7700万円(国外2億3800万円、国内1億3900万円)
13.名古屋グランパス 3億6800万円(国外4100万円、国内3億2600万円)
14.ジュビロ磐田 3億4300万円(国外3300万円、国外3億1000万円)
15.京都サンガF.C. 3億3500万円(国外2億6400万円、国内7100万円)
16.鹿島アントラーズ 3億1100万円(国外1億6600万円、国外1億4500万円)
20.アビスパ福岡 2億400万円(国外1100万円、国内1億9300万円)
24.アルビレックス新潟 1億1200万円(すべて国内)
25.東京ヴェルディ 1億1000万円(すべて国内)
4334465☆ああ 2025/05/27 22:32 (iOS18.4.1)
>>4334456
福岡そっちでも最下位争い…
4334464☆ああ 2025/05/27 22:32 (iOS18.5)
>>4334460
その古橋の残した移籍金を使って武藤、大迫を獲得して2連覇に繋がった。
4334463☆ああ 2025/05/27 22:31 (Android)
>>4334453
まず話の流れる読んだほうがいいぞ
鹿島が700万程度しか前年度比上回ってないってとこから始まってんだが・・
頭に血が上りすぎや
4334462☆ああ 2025/05/27 22:30 (iOS18.4.1)
リベールは今期負けは1試合のみ
4334461☆ああ 2025/05/27 22:30 (iOS18.5)
>>4334453
これは恥ずかしい
鹿行地区には前年比という言葉は存在しないのかしら
4334460☆ああ 2025/05/27 22:29 (iOS18.4.1)
>>4334448
古橋の時はそれでずっと「売る気ないってば」って突っぱねてた
けどセルティックが「金なら出す」ってしつこくて神戸もなかなか首を縦に振らないから移籍金がオークションみたいに吊り上がってった
4334459☆ああ 2025/05/27 22:28 (iOS18.4.1)
>>4334451
まずJリーグで勝てるようになろうぜ
この前の名古屋戦は酷いにも程がある
4334458☆ああ 2025/05/27 22:28 (iOS18.4.1)
>>4334445 大宮の泉って結構上手いイメージあるけど1100程度で買えるんだな。神戸ってもしかして交渉下手くそ?
4334457☆ああ■ 2025/05/27 22:27 (iOS18.4.1)
>>4334455
鹿ドロイドが1人で…
4334456☆ああ 2025/05/27 22:27 (iOS18.5)
新スタの影響で広島が大幅増
名古屋と町田ですら10億違う
ジリジリとJリーグでも格差が出て来たかな。
4334455☆ああ 2025/05/27 22:27 (iOS18.5)
また浦和の話ししてんのか
ほんと好きだよな
4334454☆ああ 2025/05/27 22:26 (iOS18.4.1)
>>4334446 いくら勝ったの?ていうか、ああいうで勝てる人って凄いなぁ
4334453☆ああ 2025/05/27 22:26 (Safari)
>>4334452
前年比って書いてあるぞw
大丈夫か?
4334452☆ああ 2025/05/27 22:25 (Android)
>>4334450
4334139
これみろ
↩TOPに戻る