過去ログ倉庫
4346395☆ああ 2025/06/02 19:14 (iOS18.4.1)
進次郎が三木谷さんと面談してから楽天ルートで販売までのスピード感エグかったな
元の大臣じゃ実現しなかったと思う
4346394☆ああ 2025/06/02 19:13 (iOS18.5)
>>4346392
日本人にとって食事は大事だからな
地雷踏んで更迭された大臣いるわけだし
日本人は大抵のことは切れないがご飯のことだけは切れるってよく言うしな
4346393☆ああ 2025/06/02 19:12 (iOS18.5)
>>4346387
ぶっちゃけ大臣クラスの地元の名士なんて自分で米買うやついないだろ
支援者が腐るほどくれるよ
4346392☆ああ 2025/06/02 19:11 (iOS18.4.1)
お米板になってる
4346391☆子供部屋プリンス 2025/06/02 19:11 (iOS18.4.1)
>>4346381
なので小生は週2で筋トレ、週3でランニングしとる
おかげで好きなものを好きなだけ食べても罪悪感ゼロ笑
4346390☆ああ 2025/06/02 19:11 (iOS18.5)
iPhone17は値上がりする?教えてくれ
4346389☆ああ■ 2025/06/02 19:10 (iOS18.4.1)
>>4346385
それこそ忖度されただけ
4346388☆ああ■ 2025/06/02 19:09 (iOS18.4.1)
黒幕は結局財務省だし。財務省もJAも解体で。
JA抜けて売り上げ伸びたっての話題になってたしな
4346387☆ああ 2025/06/02 19:09 (iOS18.4.1)
>>4346384
元大臣は米は売るほど貰える身分だったから危機感なかった
4346386☆ああ 2025/06/02 19:08 (Android)
>>4346378
農業界に身を置いてるから備蓄米で値段下がりました、備蓄米無くなりました、代わりに外国産の関税下げて輸入しますの流れになりそうで怖いんよな。トランプへの手土産に使われたらいよいよ日本農業終わる。
4346385☆ああ 2025/06/02 19:08 (iOS16.5)
進次郎のおかげだな
4346384☆ああ■ 2025/06/02 19:06 (Android)
>>4346378
正確に言うと備蓄米を市場原理の範囲内でやろうとしたが、全く進まないから新大臣になって政府の直接介入に切り替えたことで上手くいってるって感じだな。
4346383☆ああ 2025/06/02 19:06 (Android)
>>4346379
政治の話をするのはアレだが、有能が政治家するメリット全然無いのよ
4346382☆湘南は何度でも這い上がるおじさん◆aN.u0vuITg 2025/06/02 19:06 (Android)
この間、自治会の災害用備蓄の入れ替えがあって、期限間近のアルファ化米のわかめご飯もらって食べたけど普通に美味しかった
4346381☆ああ 2025/06/02 19:05 (iOS18.5)
ラーメンにライスなんて食べたら糖質だらけでデブまっしぐら
↩TOPに戻る