過去ログ倉庫
4399987☆ああ 2025/06/23 08:30 (Chrome)
>>4399982
それはそう
ただ、火種を起こすのは浦和のサポ?だったりするのが残念だと思う。
私にはそういった者が本物なのか偽物なのか?の確証はないけれども
それを裏付けるだけの言動をリアルでしている者が、他のクラブサポより多い事も残念だし
4399986☆ああ 2025/06/23 08:28 (iOS18.5)
降格する戦力じゃないのに落ちるケースってのは大抵がフロントの迷走に起因するのは過去の歴史が物語ってる。名古屋、柏、J3降格の松本や大宮も典型。
そう考えるとマリノスとFC東京は戦力揃えたところでキツいし、人件費をプールしたがる新潟もどうなるか。
4399985☆ああ 2025/06/23 08:27 (iOS18.5.0)
>>4399982
ほんとそれです
4399984☆ああ■ 2025/06/23 08:21 (Android)
順位表見てたら浦和がジリジリと下がってて草
4399983☆ああ 2025/06/23 08:20 (Android)
>>4399977
その計算だと神戸、広島も入っちゃう
4399982☆ああ 2025/06/23 08:14 (Android)
>>4399978
本当にね。浦和が嫌いとかどうでもいいのよ
そういう感情がない人間からしたら、浦和嫌い発言があればあるほど浦和アンチのチームの評価がダダ下がりしていくだけ
悪い行動は叩かれるべきだけど、アンチはやり方が粘着しすぎてて気持ち悪い
4399981☆ああ 2025/06/23 08:13 (iOS18.5)
>>4399977
それは1対1の争いの場合。
間に何クラブもひしめいてる状況で現在勝点36とか積んでる広島神戸が、降格圏との間にいる全てのクラブに追い抜かれるはほぼあり得ない。勿論その上の柏鹿島は更にありえない。
4399980☆ああ 2025/06/23 08:12 (Android)
>>4399974
ピロピロをしなかったCWCは2連敗、つまり…
4399979☆ああ 2025/06/23 08:08 (iOS18.5)
男性
ガンバにいった安部って、本当は東京に戻りたかったけどそこは補強ポイントじゃないって言われたの?
それでスタメンが東?
その安部が躍動してガンバは快勝
移籍って難しいね
4399978☆ああ 2025/06/23 08:06 (iOS18.5)
ここには3種類の浦和嫌いがいる…
@浦和レッズに関わる全てが嫌い
A浦和レッズのクラブが嫌い
B浦和レッズサポーターが嫌い
それと同時にこう思ってる人たちもいる
@どうでもいいから他でやってくれ
4399977☆ああ 2025/06/23 08:04 (iOS18.5)
>>4399972
残り17-18試合だから降格圏にいるチームから勝点差17-18のチームはまだまだわからないよ
4399976☆ああ 2025/06/23 08:04 (iOS18.5.0)
《60年以上にわたり社会課題解決を行ってきた日本財団と、全国60クラブが加盟するJリーグが連携し、まずは「PLANET/気候アクション」の分野で取り組みを進める》
4399975☆ああ 2025/06/23 08:00 (iOS18.5)
>>4399972
全体的に確率高めですね
4399974☆ああ 2025/06/23 07:53 (iOS18.5)
>>4399949
A.ピロピロをやめる
4399973☆ああ 2025/06/23 07:53 (iOS18.5)
>>4399972
実際の安全圏は9位町田以上かな
↩TOPに戻る