過去ログ倉庫
4409994☆ああ 2025/06/26 20:57 (iOS18.5)
>>4409963
銀だこハイボールがある
4409993☆ああ 2025/06/26 20:57 (iOS18.5)
湘南は小学生が夏休みの宿題を焦ってやり始める頃から本格始動
4409992☆ああ 2025/06/26 20:55 (Android)
ある
4409991☆ああ 2025/06/26 20:54 (iOS18.5)
>>4409963
新横浜プリンスぺぺなめんな😡
4409990☆ああ■ ■ 2025/06/26 20:50 (iOS18.5)
⚓️#アジアを勝ち獲ろう
🐮TheNo1ClubInAsia
♦️#世界で赤い輝きを
4409989☆ああ 2025/06/26 20:50 (Android)
どこもガヤさんいないから
4409988☆ああ 2025/06/26 20:50 (Android)
>>4406803
資金力、現金残高、有利子負債倍率の低さ
自己資本が大きく、負債の割合が小さい会社ほどスポーツ支援に向いている。利益率だけ見るならグロースの売上高数億の会社の方が上の場合も多いのにそんな会社が売上何十億のクラブを支えられると本気で思ってるのかな
4409987☆ああ 2025/06/26 20:50 (iOS18.5)
>>4409986
湘南はどうせ残留する
残留争いにおいてはマリノスより湘南の方が信用できる
4409986☆ああ■ 2025/06/26 20:49 (iOS18.5)
来年遠征がてら鎌倉観光に行こうと思ってたのにW横浜いないんじゃ行きづらいよー
湘南川崎からも微妙な距離だし湘南も残留出来るか分からんし
4409985☆ああ■ ■ 2025/06/26 20:48 (Android)
海外チームは何であんなにスーパーゴールが生まれるんや?
4409984☆ああ 2025/06/26 20:47 (iOS18.5)
>>4409976
一通り暴れ終わったあとはひたすら正論しか言わないのクセになる
4409983☆ああ 2025/06/26 20:47 (iOS18.5)
>>4409929
神戸が強いのここ3年ぐらいやから違う気がする。今でいうとマリノスと鹿島に近いけど、ガンバよりマリノス落ちる方が衝撃度は高い。
4409982☆ああ 2025/06/26 20:47 (iOS18.5)
>>4409978
リーグは歯が立たず、ルヴァンは福岡に掻っ攫われ、そして天皇杯で(サポが)やらかす
4409981☆ああ 2025/06/26 20:47 (iOS18.5)
>>4409980
ハゲてないよ
4409980☆ああ 2025/06/26 20:46 (iOS18.4.1)
ステハゲってYouTuber最近知りました
↩TOPに戻る