過去ログ倉庫
4508290☆ああ 2025/08/14 20:10 (iOS18.5)
大阪の一蘭行ったら、福岡のと比べて壁が低くて隣りが見えるし普通におばちゃんたちがおしゃべりしてた
ラーメンに無言で向き合うコンセプトは大阪では通用しないのか
4508289☆ふふ 2025/08/14 20:09 (Android)
神奈中バスって子供の頃は車内でお菓子売っていた。ボンタン飴買った記憶あります。
4508288☆ああ 2025/08/14 20:09 (iOS18.6)
いつ通ってもアフリが外国人の長蛇の列なのなぜ?行ったことないけどそんな美味しいの?
4508287☆ああ 2025/08/14 20:09 (Android)
>>4508281
唐揚げや焼飯必ず頼む派だから物足りない
4508286☆ああ 2025/08/14 20:09 (Android)
>>4508276
何で調べたんや。ヤホーか?
4508285☆ああ■ 2025/08/14 20:09 (Android)
盛田剛平は現役時代散々全国のラーメンを食べ歩いてマジでラーメン店を開いたから、そこら辺のラーメンオタクとはレベルの違うと思う
4508284☆ああ 2025/08/14 20:09 (Android)
>>4508274
豚山って町田商店がやってるやつだっけ?
4508283☆ああ 2025/08/14 20:09 (iOS18.6)
>>4508242
横浜線沿いに20年近く住んでるけど、町田がどういう土地か分からん。
横浜、新宿、渋谷があると、町田に行く必要性が全く無い
4508282☆ああ 2025/08/14 20:08 (Android)
台湾ラーメンもスガキヤも1回でいいや
4508281☆ああ 2025/08/14 20:08 (iOS18.6)
>>4508275
サイドメニュー頼まないから気にしたこともなかった
4508280☆ああ 2025/08/14 20:08 (Android)
>>4508277
神座って発祥どこ何?
4508279☆ああ 2025/08/14 20:08 (iOS18.6)
大阪だと人類みな麺類か総大醤が好き🍜
4508278☆ああ 2025/08/14 20:07 (Android)
>>4508273
名古屋はベトコンラーメンあるやん
4508277☆ああ 2025/08/14 20:07 (Android)
神座天一王将などのチェーンも関西にあるから、関東発祥のラーメン屋が入り込む余地がない
4508276☆ああ 2025/08/14 20:07 (iOS18.6)
町田の田舎いじりが総合でよくおこるから場所調べて初めて神奈川県っていうのを認識した
↩TOPに戻る