過去ログ倉庫
4508200☆ああ 2025/08/14 19:28 (Android)
>>4508190
吹田ってよく知らなかったけど、けっこう人住んでるんだね。町田よりは少ないけど。
4508199☆ニイニイゼミ 2025/08/14 19:27 (Android)
ほんげげ降格したらば金なくなる
客入らなくなる
いい選手来なくなるなるば
頑張って欲すいべ
湘南や名古屋は助かったば
4508198☆ああ 2025/08/14 19:27 (iOS18.5)
そもそも本拠地周辺の発展具合で言えばお隣セレッソにも劣勢なのになぜ町田ならいけると思うのか
4508197☆ああ 2025/08/14 19:25 (Android)
>>4508192
ほぼだろヮ情けないねヮ
4508196☆ああ 2025/08/14 19:24 (iOS18.5)
前に阪急吹田駅で降りたら何もなくて驚愕した
4508195☆ああ 2025/08/14 19:23 (iOS18.6)
>>4508179
関東で近いイメージ例
• 川口市の中心部:東京すぐそば、ベッドタウン+商業のバランス
• 船橋市の一部:郊外感と都市機能が混在
だって。吹田自分が思ったより都会だった。
4508194☆ああ 2025/08/14 19:23 (iOS18.5)
吹田って万博記念公園とこには商業施設あるけど他にどんな駅ビルやデパートあるの?
4508193☆ああ 2025/08/14 19:21 (Android)
>>4508171
大阪市の某クラブより近辺は都会だぞ。
4508192☆ああ 2025/08/14 19:19 (iOS18.6)
>>4508191
世田谷の隣は調布で草
4508191☆ああ 2025/08/14 19:17 (Android)
>>4508182
ほぼ隣の世田谷、渋谷区、港区住みが多いよ
す
4508190☆ああ 2025/08/14 19:17 (iOS18.5)
>>4508181
商業施設のグレードと量なら圧倒的に町田のが栄えてる
つか吹田に比べたら神奈川の横浜や川崎のがよっぽど栄えてる
4508189☆ああ 2025/08/14 19:16 (Android)
>>4508185
まだ一年弱しかいないやん
4508188☆ああ 2025/08/14 19:14 (Android)
>>4508185
リーグ戦だと去年、川崎相手に4失点してる
4508187☆ああ 2025/08/14 19:13 (iOS18.5)
>>4508179
それだと町田のが都会なような
ベッドタウンなのは同じ
4508186☆ああ 2025/08/14 19:09 (iOS18.5)
>>4508185
ルヴァンならある
↩TOPに戻る