過去ログ倉庫
4531591☆あの 2025/08/26 07:43 (iOS18.6.2)
海外のサッカーリーグでは飲水はどうしてるの?
4531590☆ああ 2025/08/26 07:42 (iOS18.5)
>>4531589
ヒョロメガネ
4531589☆ああ■ ■ 2025/08/26 07:42 (iOS18.5)
ハゲデブとヒョロメガネ
どっちがマシ?
4531588☆ああ 2025/08/26 07:42 (iOS18.5)
>>4531586
このポストはつまり、根本的に柏と浦和ではそれだけの差があると言いたい。
4531587☆ああ 2025/08/26 07:41 (iOS18.5)
>>4531581
他のクラブなら同調するんでしょどうせ
4531586☆ああ 2025/08/26 07:40 (iOS18.5)
>>4531581
後半ATに入っても久保藤次郎や小屋松がまだまだ走りきっていた柏とそうではなかった浦和。それが全てだね。
4531585☆ああ 2025/08/26 07:40 (iOS18.6.2)
CWC賞金でイサク獲得して残留争い一歩リードか浦和
4531584☆ああ 2025/08/26 07:39 (iOS18.6)
>>4531557
任意のタイミングで水飲んじゃいけないクラブ怖すぎて草
4531583☆ああ 2025/08/26 07:38 (iOS18.6.1)
>>4531581
ポケットに飲水ボトル入れておいて
セットプレーの時などいつでも自由に
飲めるようにしてはどうだろうか
4531582☆ああ 2025/08/26 07:38 (iOS18.5)
そもそも誰かが傷んだり選手交代したりでプレーが途切れてる時にみんな自由に水飲んでるじゃん。飲水タイムが実質作戦タイムになってそう。
4531581☆ああ 2025/08/26 07:34 (iOS18.6)
飲水タイムとか無くても柏が勝ってたろあの内容なら
浦和サポってほんとアレですね
というか柏もないんだから同じ条件だしそれで卑怯ってのは…
4531580☆ああ 2025/08/26 07:28 (iOS18.6)
浦和に飲水タイムが無かったんじゃなくて柏にも飲水タイムが無かったんですけどね。走り回らないといけない戦術にした監督の問題だな。
4531579☆ああ 2025/08/26 07:24 (Android)
>>4531436
でも出来ない現実
4531578☆ああ 2025/08/26 07:09 (iOS18.5)
作戦的に飲水タイムを拒否したとしてそれを叩くなら、飲水タイム中に監督コーチ陣とやりとりして対応とかやるのも飲水タイムの主旨から外れてると叩くべきだと思うんよ、劣勢側が持ち直すきっかけになりやすいんだから
4531577☆ああ 2025/08/26 06:49 (Android)
まずはおはよう
↩TOPに戻る