過去ログ倉庫
4581099☆ああ 2025/09/29 18:54 (iOS18.6.2)
>>4581097
厳しいなあ
一応横浜って日本で3番目の大都市だよ。人口だけで言うと2位。それ以外の都市は大田舎になってしまう。
4581098☆ああ 2025/09/29 18:53 (Android)
>>4581096
というか他の自治体にふるさと納税で奪われまくってる
4581097☆ああ 2025/09/29 18:51 (Android)
>>4581093
あざみ野とか江田とかも横浜だけど、どこが都会なの?
むしろ田舎
4581096☆ああ 2025/09/29 18:51 (Android)
>>4581093
生活保護もめちゃくちゃ多いからな
4581095☆ああ 2025/09/29 18:50 (Android)
観客動員数、順位とともに上がってきた。
鹿島と神戸含め4試合残ってるし、ワンチャンセレッソ超えそう。
4581094☆ああ 2025/09/29 18:50 (Android)
楽天は神戸行く前は、02,03年あたりヴェルディの胸スポンサーだったよな
マリノス乗り換えパターンあるかな
4581093☆ああ 2025/09/29 18:49 (Android)
横浜市ってあれ程の人口があるくせにお金ないんだよな
4581092☆ああ■ 2025/09/29 18:49 (iOS15.8.4)
やらかした磐田のアカデミーコーチは転売してたのかな
4581091☆ああ 2025/09/29 18:46 (Android)
>>4581088
そのリニアいつになったら開業できるんですかね…
4581090☆ああ 2025/09/29 18:45 (Chrome)
鹿島と違い横浜は一枚岩じゃないからめんどくさい事になりそう
日産スタジアムもデメリットだし、身売りすると言ってもハードル高そう
4581089☆ああ■ ■ 2025/09/29 18:44 (iOS18.6.2)
>>4581071
鹿島の場合、東京よりも土浦に行くでしょ
土浦は男のパラダイスって聞くし
4581088☆ああ 2025/09/29 18:44 (Android)
>>4581080
しかもリニアの駅できるやろ
大都会だわ
4581087☆ああ 2025/09/29 18:43 (Android)
>>4581080
ただ相模原は人口は多いけど都会と呼べるほどの街があんまりない
リニアが開通したら橋本の発展に期待したいけどね
例えばACミランやマンチェスターUの親会社ってどこなの?
4581085☆ああ 2025/09/29 18:43 (iOS18.6)
>>4581075
都会の方が明かりあるから見やすいぞ
↩TOPに戻る